間接照明の洒落た和創作料理。
居酒屋ダイニング サクラマチの特徴
刈谷の桜町交差点横に位置しているおしゃれな和創作居酒屋です。
料理はどれも美味しく、特に生牡蠣が無いのが残念でした。
店内は和テイストで少し暗め、洒落た雰囲気を楽しめます。
コース料理を注文しました。できたての料理が提供されて良かったです。飲み放題メニューにスパークリングワインが入っているのも良かったです。タコの刺身が新鮮で食べやすかったです。
刈谷ですごく人気のあるお店と聞き予約して行きました。お店の雰囲気はとてもいい感じでメニューもとても丁寧に説明があり見やすかったです。とてもお腹すいてたのでたくさん注文しました。すごく変わったメニューが多くとてもどれも美味しそうでワクワクしながら待ってました。最初に生牡蠣が来て食べたのですが美味しかったです。あと刺身の盛り合わせとか串揚げの盛り合わせや和ヒージョを2品食べたのですが美味しかったですけど想像よりあんまりでした。
店内はおしゃれな雰囲気。でもお料理もお酒もお値打ちで美味しい。大好きなお店です。
一個一個のクオリティーがハイレベル人が足りなくて回ってなかった感じはありましたがそれを加味しても最高評価です生牡蠣が無かったのでまた食べに行きます。刈谷No.1店舗です!
料理はどれを頼んでもハズレはないかと!!個人的にインカのめざめが好きなのですが、インカのめざめのポテトフライは甘くておすすめなので是非行かれる際は頼んでみてほしいです。水曜日にお伺いしたのですが店員さんは6名ほどいらっしゃいましたが不慣れな方がチラホラ。梅酒を注文したのにこちら黒霧島の水割りです〜と言われた際は少し戸惑いました。オーダーが何か確認してから提供するか紙を持って提供しに行くのを指導する事が必要だと思いました。本日の天ぷらで鮎の稚魚がありましたがとても美味しく、追加で頼んでしまいました。果実酒で桃のソーダ割りを頼んだのですが、よく混ぜてから果実酒を注ぐ癖がないのか果実が入っておらず味も薄く感じました。料理自体は美味しいので新人さんたちには頑張って頂きたいです。
全体的に料理が美味しい、男だけだと店内が暗すぎて変な感じかな。
前々から気になっておりました。料理はとてもおいしかったです。
料理は良かったし店員の愛想も良かったが割れたグラスの欠片が靴に刺さっていた。照明を暗くしてムードを演出するのはいいが後始末はしっかりやってくれないと...
店内は少し暗めで和テイストな感じ。r女子会にもデートにもぴったり!カフェのようなお洒落な空間でした♡2人で伺ったのですが広めのゆったりとしたお席を案内していただきました。日本酒が豊富なようで、私は飲まないのですが姉は日本酒が好きなので何杯か飲んでいました!私は生ビールをいただきました。あいち牛のレアかつは一人でぺろっといきそうなくらい美味しい!わさび醤油でいただきました。rビールとの相性抜群です!お肉だけではなくお刺身も新鮮で美味しいです!!他にもシーザーサラダや出汁巻たまご、抹茶ティラミスもいただきました!ご馳走さまでした☺︎*
名前 |
居酒屋ダイニング サクラマチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-24-1124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冷房が効きすぎて少し寒かった。お料理は美味しかった。