大阪で味わう名古屋の味噌カツ!
矢場とん 大阪松竹座店の特徴
台湾みそかつ丼御膳のピリ辛肉みその旨味が絶品です。
名古屋の味が大阪で楽しめる貴重な場所です。
難波松竹座の地下に位置し、建築も見応え抜群です。
予約時間より30分も早く行ってしまったが快く席に案内してくれた。味噌カツ、ヒレカツ、エビフライのセットコースで名古屋の味を母と二人で満喫させていただきました。ライスとキャベツはお代わり無料でした。若い女性の店員さんがとても気の付く明るい方で、気分よく食事ができました。ありがとう。
お水やご飯のお代わりなど、こまめに確認しに来てくれて気持ち良く食事ができました。
矢場とんの台湾みそかつ丼御膳🍱ピリ辛肉みその旨味と、みそたれが甘めで大好きです❤️あとは、矢場とんの味噌汁は変に調味料加えてないからシンプルで超〜〜うまい👍最後、ホットペッパークーポンで無料のアップルパイを頂いたけど味が普通だった😅12年前に初めて名古屋に来てなんか矢場とんの味噌かつに感動してたのを思い出した🐷
名古屋の味が大阪で食べられる幸せ。ワラジカツ定食2000円と値は張りますがたまに食べたくなります。
難波松竹座の地下にあります。店内は広くて落ち着いている感じです。名古屋の味噌かつですが味噌の濃いのが苦手ですがこちらの味噌ソースはそんなに濃くはないのですが味にコクがあり美味しく食べれました。
建築的にも見応えのある松竹座。古き良き雰囲気の松竹座の建物に圧倒されながら、地下へ。金色の豚さんがお店前にあり、可愛さとのギャップ、グッズの販売の力の入れよう、どれも可愛いのもまたよくて楽しませてくれます。店内は落ち着いた色調に壁がわはシート席、対面は椅子。壁のあちこちに壁型テレビと設備は近代的で不思議な感じです。長いコック帽の店員さんが 注文を聞いてくれました。息子たちは「わらじとんかつ定食」、私は「みそかつ丼」を注文。名古屋名物の味噌味は濃厚ソースでとんかつととても合います。お肉もやわらかくて、サクサクでした。ソースは店員さんがかけてくれました。ごはんもすすみます。他の定食メニューも次は食べたいです。レジ横にある御神木、伊勢神宮の御神木だそうです。パワースポットですね。
名古屋飯が大阪で食べれる!!道頓堀という土地柄、人多いと思いきや、何かオアシス感。ゆっくりご飯が食べれました。味噌カツご飯頼まず(定食がお得なのですが)ビールで頂きました。うまー!!名古屋行かずしてうまー。串カツ2度漬け禁止とはまた違った旨さ。味噌だけに案の定ご飯が欲しくなりました(^^;
幕の内弁当が予約出来たり、ここにしかない?!アップルパイも美味しく頂けます。アップルパイの『小』は 本当に小さかった…。普通のサイズにすれば良かった💦豚カツは 本当に美味しいです!!
定番の味噌カツ丼の味噌が直ぐ掛けにきますから、5分未だ来ない😱😓💦熱々カツが死んでます。手を挙げ店員さんを呼びようやく味噌カツ丼に成りました。名古屋スタイルでお願いしたいです〜二つ星。
名前 |
矢場とん 大阪松竹座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6214-8830 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋の有名チェーンだけど、大阪でわざわざ食べるなら必要はない。定食セット頼めばご飯はお代わりOKだがキャベツと味噌汁はお代わり不可。ミナミなら他にコスパの良いトンカツ屋へたくさんある。