道頓堀本店 餃子食べ放題!
大阪王将 道頓堀本店の特徴
道頓堀の大阪王将では、餃子食べ放題が楽しめるお得なプランがあります。
餃子ドッグが美味しく、一風変わったメニューが試せるのが魅力です。
大阪王将の道頓堀本店は、全国チェーン店でも特別な存在感があります。
☆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆☆*╭☞他の投稿 @gourmenurse_🗻食地🗻:大阪難波🏡店名🏡: #大阪王将@ohsho_dotonbori全国でこの道頓堀の店舗だけやってる⁉️600円で餃子食べ放題がやばすぎた。笑3皿で元取れるこのとんでもないコスパ、、貴方は何皿食べれる⁉️ LETSchallenge✨一緒にいきましょっ👍⏰営業時間⏰: 11:00~23:00日曜営業🗓定休日🗓:無休🗾住所🗾: 大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-13☆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆☆~自己紹介~▪️ICU看護師しながら神戸、大阪を中心に美味しいグルメを食べ歩きしてます😋🍴▪️PR依頼やインスタ運用、動画作成からアカウント・イラスト作成・HP作成依頼まで承り👐みんなに愛されるグルメアカウントを作っていきます!!応援よろしくお願いします✨☆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆☆#大阪グルメ #大阪ランチ #難波グルメ #難波ランチ。
餃子食べ放題 30分 600円 と ビール 610円。3皿でお腹いっぱい。
とてもおいしかったです。有難う御座居ました。
G郎… これは、どのくらいG郎なのか? 家系、二郎系も食べてなくてのコレだったので正解がわからんのですが、美味しくいただきました。
大阪王将は地元にはないので初めて食べました餃子の王将の餃子の方がボリュームがあって自分は好みです。
ハッスルカツライス大盛無料で大満足でした。
餃子の王将よりこちらの方が断然美味しいと思う。餃子はもとより、今回も肉あんかけニラ玉炒飯が美味しかった。
2015年12月利用。本店ということで期待したのですが・・・、ちょっと思っていたほどのインパクトはありませんでした。
道頓堀にある大阪王将。観光地化してる店。店頭販売がメイン。店内の1Fは仕切りが無く外から丸見えの状態で、屋台の椅子並みに座り辛い。2Fにちゃんとした席がある模様。メニューの種類は豊富。
名前 |
大阪王将 道頓堀本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6213-0400 |
住所 |
|
HP |
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=osaka&id=dotonbori_honten |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

外国人の店員さんが接客している。店内はギトギトで、料理を待っていたら、腕がべたつくのでテーブルをアルコールペーパーで拭いたら真っ黒になって笑いました。えっ!こんなに黒いの?って商品の味は良かったのでまた機会があればいくかも。ただ、衛生面だけは日本人はうるさいので暇なときはテーブルをしっかり拭いといた方がいいと思いますね。また行ったら、テーブル拭いて黒いアルコールペーパーの写真撮りたいな。