新潟クレープ、バナナチョコが絶品!
エスプリの特徴
自分史上1番好きなクレープ屋さんで、イチゴクリームが特におすすめです。
住宅街の中にあり、見つけ難いが暖かい雰囲気があるお店です。
昔からある懐かしいお店で、クリームは甘過ぎず素朴な味わいが特徴です。
クレープ、皮がもちもちでどれを食べても本当に美味しいけど特におすすめなのがバナナチョコクリーム、ウインナーソーセージ、ブルーベリーチーズ!!あとお店の人(女性2人)の雰囲気にいつも癒されてます(´▽`*)
バナナチョコクリームを注文。400円 なんとこれが一番高いメニューです。食べかけですみません。中のクリームがたっぷりなのを紹介したいです。もっちり柔らか生地で美味しい。イートインで頂きました。二組分の席と2〜3台分の駐車場有り。
皮も中身も美味しい!大きい!大満足!大好き!ブルーベリーチーズが好き。おかずクレープも。
好みがあるのかもしれないけれど、もっとおいしいクレープってあるような。
クレープレビュー。遠征しました。駐車場(スペース)は2〜3台。ツナサラダ¥370、マロンクリーム¥370頂きました。小さいお店で地元密着?という感じ。ツナサラダはツナ、レタス、トマト。メニューは多くありませんが、私の知ってるクレープ屋で断トツの安さで手軽に食べれます。これは高評価確実!ドリンクがオレンジとアップルだけなので、コーヒーあればなお良かったかな?
新潟市から阿賀野市のわくわくヒルズで遊びに行き、その後に立ち寄りました。小腹が減ったのでマックに行くかそれ以外か悩み、17:00以降もやっているクレープ店があったのを発見!クリームやフルーツが入るとボリュームがあります。子供はフルーツ無しの200円代のクレープで大満足でした。
県内外色々なクレープ屋さんを巡ってきましたが、自分史上1番好きなクレープ屋さんです(*^^*)まず皮!しっとり柔らか!皮だけで食べたくなるほど。生クリームだけでなく手作りのカスタードクリームがいい仕事してます·͜· ♡本当においしい。2つは食べられます。冬から春にかけての期間限定で出るいちごクリームが1番のお気に入りで非常においしいです。いちごクリームの時期は週に3回ほど食べてます。マロンは手作りの栗の甘露煮が入っていて、ジャム系もサラダ系もどれを食べてもおいしいです。もっと高くてもいい位ですが、子供が駄菓子屋さんに行く感覚で買いに行ける良心的なお値段にも感謝してます。
甘い物が食べたくて食べたくて、こちらのクレープ屋に寄らせて頂きました。道中、五泉の八幡様の前を通りましたら沢山の風鈴が涼しげでした。夏詣も良いですね。「チョコレートクリーム」のクレープを車の中で頂きました。家のお土産に「アンズクリーム、ブルーベリークリーム」のクレープを買いました。
イチゴクリームクレープ!美味しくいただきました。
名前 |
エスプリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-43-5675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いちごのクレープが美味しかったです。値段も安いです!