大阪ミナミで再発見、アメリカ村の楽しさ。
アメリカ村の特徴
大阪ミナミのアメリカ村は、若者向けの活気あるスポットです。
古着のお店や粉もん料理が楽しめる魅力的なエリアです。
昔の原宿の雰囲気が感じられる、楽しい場所として人気です。
喜怒哀楽そんなテーマパーク昔は歩くだけでも怖かった場所。
大阪ミナミのアメリカ村です。35年程前ほとんど毎日うろうろしてた。青春の街ですわ。閉店したライブハウスのバハマも建物は残ってるけど中はどうなってるやら?パンクファッション店の666も看板のみやし。(+_+)レコード屋のタイムボムも移転してますので行かれる方はご注意下さいませ。ただそれだけDEATH。すみませんDEATHAION 44magnum パラノイヤSxOxB MOBS OUTO ダンスマカブラCITYINDIAN REPS
平日でもストリートにはたくさんの人がいます。たこ焼きはじめスナック買って食べたり衣服などをいろんな店で売っているので買うことができます。
なんばの駅から三角公園までタクシーで600円。早朝に行ったのでスタバしかやっていなかったけど、なんとなくアメリカを感じて来た。
難波駅そばのホテルから歩けました、何かに並んでいる人が多く、古着のお店が並んでいました、お昼に粉もん食べて、道頓堀に向かいました。
ティーンエイジャーの街です。夜な夜な三角公園には人が集まってます。なぜか積丹のアメ車とか集まっています最近はLED電飾のボディーをロングにしたスクーターなども集まって行きます。
思っていた所ではなかった。古着を取り扱っている店がたくさんあり、どこも新着が入荷したと書いてある。特に安くはない。心斎橋からは近く立地はいいので古着に興味がある方はいいかもしれない。
原宿!ってかんじ。飲食店や古着、アクセサリーショップもあってウィンドウショッピングでも十分楽しめました。
活気があり魅力的な店が多い。こちらアメリカ村の中心部の三角公園の写真です。公園内は人が密集していました。人通りも非常に多い。午前中は日曜日でも店が開店しておらず人が極端に少ない。午前中は近所の方が掃除をされていました、ご苦労様です。
名前 |
アメリカ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-4550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

古着屋さんが軒を連ね、ヒップホップが流れ、若者の街という感じだった。思いの外、カフェやバーガーやが少なく、暑い🥵この夏の避難場所がなかった😅元気な若人が行く街なんですね。