うどんの四度楽しめる体験。
饂飩とお酒 からほり きぬ川の特徴
あっさりとした出汁が効いたうどんの旨味がたまらないです。
新鮮な素材を生かした天ぷらと、こだわりのうどんが楽しめます。
注文してから茹でるため、待つ価値のあるモチモチの麺を堪能できます。
うどん屋さん🥢お出し効いててあっさり目麺はモチモチしててツルッと鳥の天ぷらも柔らかくパサパサしてないです。✨おすすめポイトン✨山椒!!!一味七味とかじゃなくて、山椒なんです!!ここのおうどんに合ってる😋
谷6で人気のうどん屋さん。しばしば行列ができます。うどんは讃岐ほどコシが強くなく柔らかめで、スルスル入っていきます。出汁も強くなくあっさり目で最後まで飲み干せるような濃さになってます。天ぷらはさくさくでもちろん美味しい。全体の味のバランスが良いので飽きがこない感じです。讃岐好きには物足りない感じがするかもしれません。
平日のみのランチはかなりお得感があります。お出汁が濃厚なのが好きな方にはやや物足りなさがあるかもしれませんが、私は好きな味でした。丼も美味しく品数もあります。
まず、好みの問題だと思いますが、僕の口には合わなかったので星二つです何が合わないかと言うと まずうどん麺。フニフニの伸びたような食感。初め、伸びた麺を出されたのか⁉️交換してもらおうかなと思ったけど、ここの口コミを読んで納得。そういうお店やったのね。ちゃんと読んでいけば良かった(いや、読んでいたら行かなかった)お出汁も水で薄まったのかな?とおもうような薄口で、ミニうどんの麺を普通サイズにアップしたことを後悔。天ぷらは普通に美味しかったけど、ご飯 少なっ。他の方々が接客について書かれていますが、今回は特に不愉快な事は無し。ただ、不慣れな感じのアルバイトと元気のない店主は 気持ちのいいものではなかったかな。
珍しくすぐ入れそうだったのでランチで利用させて頂きました✨暖かいのも冷たいのも美味しそうだったけど生醤油のおうどんがとても惹かれてちく天の生醤油うどんを注文✨まずうどんだけ食べて小麦の甘みを味わい次に生醤油をかけて絡めてから食べその後にはすだちおろしで頂いて最後に辛味油で頂くという1杯で4度楽しめるメニューでした✨✨感動したのが口に入れた瞬間のうどんの舌触り!モチモチぬめっとしていてなんとも言えない心地でした😳
谷町六丁目のからほり通り商店街内にある人気のうどん屋さんへ以前から気になっていた天丼を注文セットでうどんが付いてきて温かいのかぶっかけどちらか選択できます今回はぶっかけにサクサクの天ぷら店主さんの性格が出たような上品な天丼揚げ具合も最高ですが良い素材を使っているな〜とわかる美味しさもう一品は北海道産 軟白白ネギが沢山入った■きざみu0026ねぎうどん甘いネギに油揚げがたくさん寒くなるこれからにピッタリの美味しいうどんです茹で置きしていないので注文してから、かなり待ちますが待つ価値ありうどんも美味しいのですが天ぷらがかなり美味しいです旧ヤム邸のカレーも美味しいですが斜め向かえのこちらのうどんも美味しいですよ。
最近味が変わったのでしょうか?以前(3〜4年前?)訪れた時にはもう少し麺にエッジがあったと思うのですが、最近久々に訪れたところ、麺のエッジがないような印象を受けました。麺にコシがないとは言いませんが、麺の輪郭がないというか白子のような柔肌の中にグニグニした食感があるというか…伸びているのか…関西風の柔らかうどんともまた違った絶妙なモチモチプルプルの麺です。好みの問題かも知れませんが、香川で現地のうどんをよく食べる私にはあまり口に合いませんでした。コシのある讃岐風の麺を求めている方からすれば、某有名チェーンうどん屋さんの方が美味しいと思うレベルではないでしょうか?コシのない関西風うどんを求めている方からすれば、「この不思議な食感はなんだろう…?」と思うかも知れません。出汁は鰹と昆布のいわゆる関西風出汁らしい(ぶっかけを注文したため、濃くてよく分からなかった)ので、どちらかと言えば「大阪風柔らかうどん」を求めている方の方が好みに合うと思います。香川出身の方や香川のうどんを求めている方には物足りないと思います。(そもそもいりこ出汁も使われてないようですし)関西出身で香川のうどんをよく食べる私からすると、どっちに寄せているのかよく分からない不思議なうどんでした。天ぷらは揚げたてサクサクで非常に美味しかったです。
久しぶりに来店しましたぁ^ ^全て満足!コシありツヤあり天ぷらもキレイに揚げられていて…おだしも冷たくてもハッキリとしたお味が残り最後まで飲み干しましたぁ😊いつもお忙しいお店ですが近くにパーキングも合ってイイお店です。
サラッと食べたい時によく伺わせて頂いております。食べたいメニューも、多いので足繁く通いたいと思います😋
名前 |
饂飩とお酒 からほり きぬ川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6761-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチにたまにいきます。ランチのセットがかなり多くて助かります笑お酒もたけている為、酒飲みにはおすすめ。ご飯は少なめでお願いしてますが、やや少食ぎみなのか、、次回はうどんも少なめで何かサイドも気になっています。笑(3枚目写真はランチのおろしぶっかけひや、ご飯少なめとり天ご飯です)○