山口果物のフルーツサンド、絶品!
FRUIT GARDEN 山口果物上本町本店の特徴
季節のかき氷は特に人気があり、並ぶこと必至です。
美味しいフレンチトーストには新鮮なフルーツがたっぷり使われています。
フルーツサンドは絶品で、特にメロンが好評です。
「山口果物」 で人気の ミックスフルーツサンド をいただきました✨ バナナ、メロン、イチゴ、パイナップルがぎっしり入った贅沢な一品⸜(ˊᵕˋ)⸝♡ フルーツの甘みとクリームのバランスが絶妙で、とても美味しかったです(\u003e᎑\u003c`๑)♡.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・▫️ミックスフルーツサンド 750円▫️ホットコーヒー 350円.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・新大阪店では 1日に150個以上販売 されるほどの人気商品!フルーツ好きにはたまらないお店でした⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝♡美味しかったです!ご馳走様でちた♡
何度かお土産で頂いて行ってみたかったお店です。前を通るといつも人で賑わってます。フルーツサンドはミックスが人気という事でミックスを購入しました。いろんな果物が入ってて良かったです。ゼリーはいちごとりんご+オレンジを購入。カットフルーツが美味しかったです。外にはガチャガチャがありました。イートインのメニューが気になったので、次はイートインしてみたいです。
暑い中を谷六から徒歩で来ました。友達と一緒に来たんですが、到着すると待ち時間が40分とのこと、名前を登録して、空堀商店街を散策し、頃合いを見て、お店の前で待ち、やっと名前を呼ばれ、着席です。注文は、スイカかき氷と桃ゴロゴロかき氷❗味の感想は、美味しい幸せでした。暑い中汗をかいた分、歩いた分だけ、美味しいボーナスを味わった感じです。二人とも大満足で再訪を誓いました。今度は、果物いっぱいのフレンチトーストを食べたいなと思います。
📍大阪 / 谷町【 山口果物 】☑︎いちじくと和梨のカラメルパフェ ¥1
とりあえず美味しかったよぉ😆前回は無花果のかき氷いただいたので 昨日は 念願のフレンチトースト💕フレッシュな果物たっくさんで選べるソースは今回はココナッツとキーウィをチョイスめちゃくちゃ満足しましたご馳走さまでした‼️
以前に頂いたフルーツサンドが絶品過ぎて、いつか店舗に行きたいと思っていました🍉幸運にも空いていて、直ぐの案内に…フルーツサンド🍓🍍🍈が売り切れていたのでメロン🍈をチョイス。パン🍞と生クリームの絶妙なバランス💕フレンチトースト🥞もオーダー。トッピング、ソースが選べて楽しさが広がりました。マンゴー🥭に合うココナッツソースをオススメして下さいました。絶品🌱
土曜日の午後にいってきました。お店メインは果物屋のようでイートインとテイクアウトができます。イートインは座席数はあまり多くは無く、カウンター7〜8席とテーブルが一つだったとおもいます。イートインは表にある番号をとって待ちます。テイクアウトはお店の中で注文します。メニューはかき氷やパフェ、人気のフルーツフレンチトースト等あります。フルーツフレンチトーストはパンが一枚か2枚選べて、フルーツやソースも選びます。今回は桃のかき氷ゴロゴロソース付きとフルーツフレンチトーストパンは1枚ソースはココナッツソースを注文しました。フルーツたっぶりでトーストも美味しかったです。かき氷は桃が大きく、ソースも桃の味が濃厚でとても美味しかったです。肥後橋の駅からも近くなので行きやすかったです(*^_^*)
ここに初めて、かき氷を食べに行ったつもりが、果物いっぱいのフレンチトーストの写真につられて予定変更…結果、大正解でしたー‼️フルーツは全て美味しくてフルーツとパンとアイスと食べると絶品‼️また行きたいです。でも、めっちゃ並んでる…
土曜日のオープン10分前に到着したら、ラッキーなことに1番でした。パンの量が通常の2倍の『季節の果物いっぱいのフレンチトースト』を注文してシェアすることに。ソースはミックスとぶどうを選びました。届いたときに歓声があがります。オレンジ・キウイ・梨・ブルーベリー・柿・フドウ・イチゴシャインマスカット・イチジクなどが載っていました。きれいでキラキラしているフレンチトーストを初めて見ました。また食べにいきたいな~。
名前 |
FRUIT GARDEN 山口果物上本町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6191-6450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューが豊富で、どれも美味しそうで、迷いました。今回はフルーツゼリーとかき氷をオーダーし、ゼリーはプルプル、かき氷さっぱりにフルーツがとても美味しくて大満足!又スタッフさんもとても感じがよく、良い時間を過ごす事が出来ました。夏だったので、テイクアウトでかき氷を購入される方も多くいらっしゃいました。大阪旅行では又必ず訪問したいと思いました。(2024/7)