心斎橋のオアシス、涼しい休憩所。
ドトールコーヒーショップ 北心斎橋店の特徴
地下鉄心斎橋駅から近く、アクセスが抜群です。
大型の座席が多数あり、ゆったりと休憩できます。
人気のカフェオレや米粉のシフォンケーキが楽しめます。
休憩にちょうどいい🤗暑い中歩いていたのでもちろん店内涼しいし、息子達はタバコも吸うので喫煙場所もあるしトイレはもちろんやし🎵🎵冷たい物で一息入れれてオアシスに感じた😆💕
2階の席を利用しました。おひとり様がおおかったこともあり、このコロナ禍でもあるので皆さん黙食、とても静かで安心して利用できました。1階はそうでもなかったし、たまたまタイミングが良かっただけかもしれないけれど、落ち着いた時間を過ごすことが出来たので嬉しかったです。ミルクレープとシャインマスカットの「マスカットヨーグルン」を注文。どちらも美味しかったです。特にミルクレープはお値段以上のクオリティだと思います。
席が多いので、比較的座れます。
カフェオレがお気にいりです。たまにケーキとセットで注文します。ひと息つきたくなった時におすすめです。ついつい長居してしまいます。3階が人が少なく落着きます😊エレベーター設置有です。
ドトールなのでコーヒーが安いのと外観からは想像できない程広い!私はハニーオレが好きです3階建てで2階に分煙。3階までエレベーターもある。コンセント付きの席もあり、長居する人多いですコーヒーだけ飲むならここでよし!
心斎橋(長堀)すぐ。大型店のユニクロ、GAPの近くにあり休憩に最適。1人用席の他4人掛けテーブル席があり大勢でも対応可。
ホットコーヒーMを頼んだが、小さい紙コップに入れて渡された。店員はMと言ったが、どうみてもセブンイレブンのレギュラーサイズより小さいコップ。これでMならぼったくり。
地下鉄心斎橋駅北口上がった右方向に店があります。心斎橋プラザビルの地下にあります。心斎橋もコロナウイルス騒ぎで、大分ご無沙汰ですが、ワクチン接種後行きたいですね⁉️ここは三木楽器の前の店同様、禁煙席がドア🚪で仕切られ良いですね‼️ただ地価の高い心斎橋のビルですから、ちょと座席間が狭いですが、土一升金💰️一升の心斎橋ですから仕方ないですね‼️心斎橋筋も大陸の観光客に桜華したのは一時的でしたねえ。薬屋も廃業して居る店もあるようですが、資本のある店は生き残ってます❗️☺️サンマルクカフェ、スターバックスとご無沙汰が続きます❗️☺️
心斎橋に面する 大型店舗 席数多く大型のチェアも在り落ち着いてブレイク出来ます。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 北心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6258-8207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この立地で席数も多く使い勝手が良い。