嬉しい特盛り!
松屋 八街店の特徴
松屋 八街店では、ブラウンソースハンバーグ定食が税込830円で楽しめます。
期間限定のジョージア料理シュクメルリが、ニンニクとチーズでお米と相性抜群です。
北インドのマッサマンカレーは、本格的かつリーズナブルで大変美味しい一品です。
松屋と松のやの併設で多くのメニューが選択出来て良いと思います。約1年後(2024/9/21)松屋の定食にはサラダと味噌汁が付いてるので スタミナ豚バラ炒め定食を選択ご飯の量は普通で注文、しょっぱ目なニンニク醤油で豚バラと玉ねぎを炒めた感じで豚バラは薄くカリカリ感が有しょっぱ目なのでご飯が進みます。サラダのドレッシングはゴマドレッシングを使いました。ゴマドレッシングは安定の旨さって感じ味噌汁は少し味わいの深みはありませんがソコソコ飲め味噌汁だと思います。
何度と無く訪れた、松屋 八街店… 今日の昼食は「ブラウンソース ハンバーグ定食」 税込830円…世間では米不足や価格高騰のニュースが報じられる中 ご飯の特盛も同料金❕ありがたい❕
みんな大好き庶民の味方 松屋さん 期間限定人気メニューのジョージア料理シュクメルリを食べたくて朝から突撃 ニンニクのパンチにクリームソースと2種のチーズでライスがすすむ ごちそうさまでした〜!
お昼時だったのもあるけど、カツ丼大盛頼んで、30分待たされた…その間にカツ丼並やらとんかつ定食やらがどんどん出ていく。あとから来た人のも。大盛ってそんなに大変なのかな?で、ホントに大盛だったのかな?
山形だしの三色丼。松屋に行ったら山形たしの三色丼を発見。ご飯大盛を選択。牛と分けて盛られているのはいい。トロロは粘度が強い。肝心な山形のだしがもうちょっと。夏バテしている時にはいいかも。
地元に一番好きな吉野家がない代わりに二番目の松屋があって良かったです。すき家もありますが私は松屋の方が好きなので。
個人的な感想ですが焼肉定食も生姜焼き定食も前の肉の方が良かったです。厚切りのせいか生姜焼きは肉に味が滲んでないし、たまに大きな筋がある時もあります。
家族が好きで利用頻度多し。車での出入り良好。比較的男性客多し。
14時半、来店。新しくなった牛定を食べに。自分には美味しく感じないな。
名前 |
松屋 八街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8273 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001790 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

価格☆5。R6,12,9,50円割引クーポンをもらったので、仕事帰りに寄りました。キムチ牛めし並盛、松屋は久しぶりだが、味付けが濃すぎて、参りました。