平城宮跡で歴史を学ぼう。
天平みはらし館の特徴
エレベーターやスロープを利用して、車いすで朱雀門の眺望が楽しめます。
2018年にオープンしたばかりの施設で、最新映像システムを完備しています。
平城京の歴史をテーマにしたダイナミックなVR上映が体験できます。
エレベーターか館内スロープを利用して電動車いす単独でも展望デッキから朱雀門などを眺められます。
ゴールデンウィークの3日~5日はイベントが有りました。見に来られてた方が沢山いました。露店など出て賑やかでしたね。
こちらがシアタースケジュールになります。毎時00分…平城宮をCG再現した映像毎時17分…平城京のアニメーション毎時36分…役人達による平城宮ドラマになってます。ご参考に。途中からでも随時観れます。シアター内もわりと、広く無料で、楽しめます。 毎時36分のドラマには考察ドラマ(あなたの番です)にでていた俳優の方がメインで出てます。お楽しみに。
イベントに参加したときに訪れました。平城宮跡が見渡せます。
これからの施設発展途上だが…歴史のテーマパークの兆しあり!
VR上映の内容はわかりやすく、ダイナミックでとても面白かった。
こちらで上映されるCG映画が素晴らしい!3本の映画を約1時間かけて観てから平城宮の歴史を学んだ上で、平城宮跡見学をすると奈良時代全体の生活についての理解が深まり、大変充実した1日を過ごすことが出来る。しかも平城宮跡の各施設見学はすべて無料ですので学生の修学旅行のみならず大人の見学者にとっても十分見ごたえがあり、またいつか訪問したいと思う! ありがとう、平城宮跡!
2階からの平城宮趾は見晴らしよく、当日は秋空快晴で気持ちよかった。
こちらの一帯のパビリオン、スゴク良い体験ができます。しかも無料です。かの時代の雰囲気が味わえます。
名前 |
天平みはらし館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-35-8201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

暑い日だったので人も少なくて あまり見晴らしは普通で 2階からでは そんなにいいとは言えない。