奈良で出会う、こだわりの和風プレート。
Big Mountain Cafe&Farmの特徴
グルテンフリーのスイーツが豊富で、身体に優しい選択が嬉しいです。
月替りの和風プレートは、毎回新しい味を楽しめて満足感があります。
既製品をほとんど使わず、手作りにこだわった調味料が絶品でおすすめです。
グルテンフリーのスイーツが複数選べて嬉しかったです。店舗で扱っているサロン限定のコンシーラーが、毛穴も隠れ抜群の商品でした。
身体に良いモノ食べてる!って感じながらとても美味しい。大満足なお店です。
月替りの和風プレートを注文。調味料やお野菜、素材のこだわりは勿論だけど、手をかけて丁寧な調理をしているのが見た料理が運ばれてきた時点で一目瞭然。また、味も優しい味。スムージーの種類も多く、私はケールの入っているものを選びました。自然な甘さでおいしかったです。私の中でリピ決定。ちなみにお手洗いも凄くかわいらしい。お店の隅々に店主のこだわりがつまったお店です。
平日13:30頃訪問。お客さんは4組ほど?で店内の半分くらい埋まっていました。モチコチキンプレートとビーツジンジャースムージーを注文。モチコチキンは衣が結構分厚めな気がしました…。スムージーはシナモンがかなり効いていて好き嫌いが分かれそうです。シナモンは好きですが、最後の方になるとなぜか喉が痛くなり、飲み切るのが少し辛かったです。
♯少しお高いが味は間違いがない。
ランチで利用しました。予約はしておらず席もいっぱいでしたが2階に通してもらえました。ビーフ100%のハンバーガー、美味しかったです。
とても美味しいランチを頂きました。ぜひ、また行きたいです。
子供(幼児)も一人千円以上頼めと言われました(3人なら、3人の合算で3千円以上とかではなく、1人千円以上×3です)。なら入る前からその旨書いておいて欲しい。3人なら3千円以上とかならまだ高めの物を頼んで量を調節できるけど、全員千円以上頼めとか、そんなに食べられないです。わかってたら最初から入らなかったのに。繁華街でとかならわかるけどなんでこんな場所で?ポリシーならポリシーで店に入る前からわかるように書いておけばいいのに。ポリシーだとしてもそんなポリシーってなんだ。とにかく騙し討ちされたみたいで嫌でした。
お塩などの調味料などにこだわってます。お水もハーブ入りで、丁寧な接客もしてくれます。が、お料理に割高感を感じました。
名前 |
Big Mountain Cafe&Farm |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-42-9424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ワンコ達と行かせていただきました。美活御膳をいただきましたがどの料理も美味しかったです。また行かせていただきます。