絶品!
鮨 島本の特徴
お酒のアテが絶品で、飲む手が止まりません。
江戸前寿司の中でも特に美味しく、満足感が高いです。
鮨職人による丁寧な調理が、味の深さを引き立てています。
んー。お値段からすると…満腹にもならないし感動もなかった。
しっかりと美味しいです!!!
なんだろう。2人で6万近くしましたが、おいしくなかったです。季節的なものでしょうか・・・。最初にお持ち帰りで行ったときはおいしかったが。神戸のすし屋でおいしいところがあったら教えてほしい。
そうめん南京キスの炙り茶色はまボタンエビケンサキイカイサキの昆布締め淡路島トツカアジ天然の本マグロのどぐろの炙り脂さっぱりコハダトリ貝卵焼き毛ガニ赤汁うにを殻に特別な仕様にしてくれました!最後のプリンも商品化できそうなくらいとても美味しかったです!ただ、殻付きにしたら予想をこえて値段がはねあがったので、値段を教えていただきたかったです。
高級お鮨屋さん!頻繁には来れないけど特別な時に利用したいです。昼も夜もコースのみで、コース食べた上での追加の単品注文が出来ます。どれも、悶絶するほど美味しくて幸せでした。敷居が高いかと思いきや、常連さんもいらっしゃって、リラックスできて話しやすかったです。
鮨はどれも絶品で1品料理も最高!お酒もおまかせで出してもらっていたらびっくりする値段に…💦昼間に行く方がおすすめかも。
イ○ンのマグロ?と思わせるような刺身。特定客にだけ話をして、初来訪の我々には目も合わせない大将。帰り際、預けた衣類も出し忘れたあげく見送りもない。鮨そのものは美味しかったが、そもそも1人2万出すのだから美味しいのは当たり前だし、その美味しさも特筆すべきものはなかった。要は想定した範囲内の美味しさ。当日夕方でも予約できたことに食べ終わってから納得。
前々から気になっていた島本さんに行ってまいりました!7000円のランチを頂きました。 お店は落ち着いた雰囲気。清潔感もあり。格調高い感じはしないし、思ったより軽めの内装で、馴染みやすいです^^それなりのお皿にそれなりの雰囲気で出てきます。お寿司は、まずまずです。神戸で江戸前寿司というので、少し期待しすぎてしまったかもしれません。ネタもシャリもまあまあです。まあまあの雰囲気で、お寿司をゆっくり楽しむならおすすめ。ランチなら、7000円よりもう少し手ごろなお値段のコースがおすすめです。
鮨職人と言える丁寧な調理がされている。
名前 |
鮨 島本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-335-2322 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お酒のアテが絶品すぎて飲み過ぎます。