静かな商店街で味わう、支那そばの極み。
支那そば うみの特徴
お冷やにはレモンの輪切り入りで、細かい気配りが素晴らしいです。
中華そばはあっさり系でスープが凄い綺麗なラーメン屋さんです。
八街駅近に位置する地域密着型のラーメン店で気軽に訪れやすいです。
長年美味しいと言われるラーメン店が市内になかった中でこれだけ美味しいラーメン店が出来たことが驚きです。ラーメンの麺は私が大好きな菅野製麺さんの麺を使用。ラーメンの種類は自家製醤油にこだわった醤油ラーメン、八街のピーナッツを使った担々麺、農家さんの卵を使った味玉、卵かけご飯、そして羽釜で炊いたふっくらご飯。最高に幸せな時間をありがとうございます。市内でしかも気軽に行ける距離なので必ず再訪します。写真は嫁が食べた八街担々麺、娘が食べたお子様ラーメン(醤油味)、私が食べた濃口醤油ラーメン醤油ラーメン出汁が効いていて本当に美味しかったです。
職場でオススメされたので来ました!スープは少し味が濃い目だったのでさっぱりしたものが目的なら麺の固さと味の濃さを変えられるので注文のときに頼みましょー。値段は他の方があげてる写真に載ってるとおりです。水曜日は餃子3個1人2皿まで無料だったみたいですが今は1皿3個で100円です。それでもお得感ありますね!餃子は皮が少しモチモチしてました。ワンタンも多少モチモチ+プリプリって感じでしたー。少し店の雰囲気が変わって店内が少しきれいになりました!メニューも少し変わったかと!
店内にはカウンター\u0026テーブル席がありました🪑口頭注文で後会計のシステムです。注文したのは特製チャーシューワンタン麺です。他のメニューは担々麺、まぜそば、中華そば、チャーハン、餃子などがありました🥟具材はチャーシュー、ワンタン、メンマなど盛りだくさん😆すっきりした口当たりのスープは出汁の旨さを堪能できる完飲系の旨々スープ😋肉\u0026エビの二種のワンタン🍖🦐麺も美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
ワンタン麺を頂きました。シンプルながらもしっかりとし他美味さの芯があるラーメンでした。自分には少し塩気が濃いめな気がしたので☆3つにしました!ちなみにランチタイムは大盛り無料でした!ごちそうさまでした!また来ます(笑)追記妻が食べた濃厚ラーメンもまた美味しかったです(笑)
久しぶりの訪問です。エビワンタン麺+特性半チャーハンをオーダー。透き通った塩ベーススープのあっさり系でとっても美味しかったです。チャーハンはしっとりラード系です。店内も雰囲気良し!
スープが凄い綺麗ならーめん屋さん。ソコソコの甘みと塩味、凄く食いやすい。駐車場は無いのかな?結構路駐してる人が居る。近くにコインパ有り、私は100円だった。メニュー的にも結構飲み屋使いも出来る感じ。
お店の方の対応は良かったです🎵駐車場がありません😭停められそうな場所にとめました‼️チャーシュー麺を食べましたがスープあっさりしていて美味しかった😋🍴💕チャーシューも好みでした🎵梅チャーハンもう少し梅が入ってたらばっちり😃✌️餃子韮でした🎵中華そばは胡椒が多かったなあ。
麺もスープもおいしく、サイドでオーダーした梅チャーハンも好きでした。梅増しとかできたらいいな(笑)チャーシューは脂身がないさっぱりとしたチャーシューです。女性も気軽に入れるラーメン。トイレも別々で嬉しい。
地域密着型のラーメン店でした。初見の外観は色々、貼ってあったのでコロナ禍でだいぶやられているのかなぁ〜と感じました。今回注文したのは特製チャーシューワンタン麺麺 細麺でスルスル入ります。臭み無しスープ あっさり塩タイプ 醤油って言うより塩ぽい感じ。マイルドで最後まで飲みたくなるスープ。具 ネギ シナチク ワンタン 海苔シンプルだが、互いが喧嘩しない組み合わせ。店の雰囲気若干暗め 感染対策は入口に検温とアルコール消毒各テーブルにアルコール アクリル板が設置されてました。また入店時にそのままスルーしようとすると検温アルコールを促されます。換気は店舗換気扇とエアコン。店員さん好感触でした。次回近くに仕事があったら濃厚にチャレンジしたいと思ってます。おいしかったぁ〜(´∀`)
名前 |
支那そば うみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-443-4560 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お冷やにはレモンの輪切り入り容器はサーモスカップおしぼりはミントの香り楊子の先にハッカの着いたお酢 ラー油の入った容器等細かい気配りの八街らしからぬ気のきいいたら~めん店。