海を背に最高のお好み焼き。
お好み焼き いずみの特徴
美味しい肉玉そばやうどんが500円で楽しめるお店です。
食後には元気なお母さんが入れてくれるコーヒーが絶品です。
地元の人に愛される、懐かしい雰囲気のお好み焼き店です。
駐車はお店の前へ適当で良いみたいです。お好み焼きのモダン焼きを注文しましたが、広島風お好み焼きに1つトッピングできるみたいでした。僕はイカにしましたが、地元産のようで美味しかったです。やや窮屈な店内ですが、そんなに混雑することはないのかもしれません。気さくなおば様が色々お話ししてくれます。トイレはあんまりきれいではないですが、そこにクオリティを求めるお店ではないのかもしれませんね。とてもリーズナブルで、気軽に訪ねられるお店だと思います。
倉橋町鹿老渡。呉市中心部から30キロ以上の距離があって、車で約1時間かかります。広島市内へ行くよりも遠い呉市内です。お店の前面には、瀬戸内海の静かな水面と紺碧の空が広がるロケーション✨うーん、気持ちがいい。サイコーという言葉以外見つからない💯注文したのは『お好みそば肉玉』。そばがモッチリしていて、結構お腹いっぱいになります。そして食後には、アイスコーヒーが。これで料金は500円。なかなかこちらまで来ることはないので、次がいつになるかはわかりませんが、機会があればまた伺いたいお店です。
店主のママさん常連の方々も気さくな✨県内最南端のお好み焼き屋さん😌お好み等鉄板焼きに肉玉はディフォでそばモダンにイカがたっぷり入って600円とか超リーズナブル💕綺麗な海を背に食べるお好みは格別です✨
スナックママ風の女将さん。店内は釣り用浮がたくさんある。注文後目の前の鉄板で調理。らーめんは正直微妙、、、お好み焼き、おにぎりは美味しかった。ビールが飲める。
地元の方々に愛されるお店です。スナックのようなカウンター席の横に、お好み焼き用の鉄板と対面席、窓側には2人用のでテーブル席、奥には座敷席もあり、何度か改装を重ねて今の営業形態になっんだろうと想像出来ます。天ぷらうどんをいただきました。細うどんですが、麺の量が多く油揚げも入っててボリューム満点。味はそこそこですが安価なのでコスパが良い。食後のコーヒーも付いてました。トイレが和式で汲み取り式でした。
広島のお好み焼きとは違いますが、美味しいです。
けっしておしゃれな店ではないし、正直キレイなお店とも言えません(^^;)でも、お好み焼きはシンプルで懐かしい感じでとてもおいしかったです。そして何より、お店の前に広がる瀬戸内の海がとっても良い景色!
いずみちゃんが40代だったら行きたいな。
広島焼のお好み焼き とても美味しいお店です。女将さんのお愛想もいいです。店の中から、倉橋の対岸の蒲刈諸島が、はっきりくっきり観えます。気持ちいいです。
名前 |
お好み焼き いずみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-54-0965 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お好み焼き肉玉そばorうどんで¥500しかも、食後のコーヒー☕が、ハイッとでてくる元気なお母さんの、島の名店です。