三ノ宮高架下で新鮮海鮮!
三宮高架下酒場 茶々の特徴
三ノ宮ガード下で新鮮な魚介が味わえます、海鮮料理が自慢のお店です。
高架下の大衆居酒屋で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
週末の昼酒に最適、ハッピーアワーでお得に楽しめます。
海鮮は旨い。安く呑める。カウンター狭すぎ。電波入らないのが難。
高架下で適当に見かけて入店。宗田節のだし巻き、たこわさ、すじ入り肉どうふ。産地表記も分かりやすく、オペレーションもナイス時間帯で安くなるビール、ハイボールもありがたい。また再訪したいです。
軽くあしらわれた感があり海ぶどうはプチプチ感無く萎れた海ぶどうだった…最初に頼んだもんだけ食べて帰った。
高架下で新鮮な魚介を食べれる良いお店!兵庫県警のカレンダーがかかっていたりとローカル感最高です。
高架下のいかにも大衆居酒屋といった佇まいのお店。店内も外観同様、大衆居酒屋感あり。座席数多めなので10名弱くらいの人数でいっても問題なさそうです。食事、ドリンク共にメニュー数は豊富でコスパはいい感じでした。特に、船盛りは見た目、味、値段ともに満足感は高かったです。ご馳走様でした。
週末の昼酒には最高っすね!生牡蠣は少し小さかったかな。一個400円ぐらい!
海鮮系が美味しい居酒屋神戸三宮、茶々ハッピーアワーで、生ビールとハイボールとか、18:00までは安く飲めます。ちゃんと終了のオーダーも聞いてくれますこの日の付き出しは、千切り大根正月の振る舞い酒で、会員は日本酒サービス友人が美味しいって喜んでたわ…頼んだ料理は、2人で注文して、まさかのレシート貰い忘れで、細かくは❓️・刺身5種盛り・おでん盛合せ・あん肝ポン酢・ふぐのから揚げ・まぐろのヅケ丼、だったかなぁ?それでも、ハッピアワー利用するとガンガン飲んでも一人¥3000程だわ。お店も回転いいし、ネタが新鮮なのだろうね…#茶々 #ワールドワン #お年玉クーポン #ハッピアワー #海鮮系が安い #カジュアル居酒屋 #三宮高架下 #居酒屋激戦区 #会員なるとお得 #三宮 #神戸市中央区 #西キング。
居酒屋激戦区の優良店値段は普通ですが、料理がイケてます!生ものは特にオススメですが、メニューも多いので誰と来ても楽しめると思います。若い人も多く、雰囲気も良く入りやすいですが、混んでます。
会社をサボって一人 大阪で遊んだ帰り、必ず寄るお店です。 お刺身がとても美味しくて気に入ってます。一緒についてくる山葵も よくある練り山葵とは違って 味も甘くて良い感じ。 価格は・・・安いか?と問われると、正直それほどでも無いように思います。 一人で生ビール2杯(大+中)飲んで、刺し身3品と その他メニューを適当に頼んで、あと日本酒も飲んだら 5000円を超えますね。
名前 |
三宮高架下酒場 茶々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-391-1012 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目31−12 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三ノ宮ガード下の居酒屋です。料理も安くておいしいのと灘の地酒が豊富に有り、サーブされるのは120mlくらいですが、むしろあれこれ楽しめます。