真剣に泳げる10階プールへ!
神戸市立市民福祉スポーツセンターの特徴
10階のプールは真剣に泳げる環境として人気です。
大人600円、小学生300円のリーズナブルな料金で利用可能です。
障害者向けの設備が整っており利用しやすいです。
週一回はお世話になっております!トレーニング楽しいです。
トレーニングルームを使用してなすが客層は高齢者が多いです。初回はマシンの使い方を丁寧にレクチャーしていただけましたしスタッフさんは親切です。設備に関しては初心向きだと思いますます。
真剣に泳げる環境です!(^^)/
受付ありがとうございます。エレベーターの扉が閉まるまで見送ってくださいます。とても誠実な印象ですね。
障害者が使用できる。
少し狭いエレベーターが二基あって体育館は7階にあります♪
This is not kids friendly at all. They really worked hard to make out of the pool angry. I respect Japanese rules very well and I agree with most of it but this place have no brain to use and work based on it.
ジム プール。
ジム200円で安いが狭い。
名前 |
神戸市立市民福祉スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-271-5332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

息子が手帳持ちだった時期があった関係で10階のプールをたまに利用するようになりました(今は手帳なしで一般利用しています) 大人600円、小学生300円で利用しています。遊具等はないシンプルなプールですが、浅いレーンはあり、幼稚園から楽しめています。木曜日がお休み(休館)、土曜日は障害者限定です。コロナパンデ以降の現在は1時間半の枠で30人制限だったと思います。観覧席があり、私服のまま座って見ていることもできます。観覧席はエアコンがきいていて快適です。選手育成コースを開催しているのか? すごくきれいな型で泳ぐ人を見られて自分は楽しいです。