濃厚鶏白湯ラーメンの感動。
らーめん わ河馬の特徴
濃厚鶏白湯ラーメンは絶品で売り切れ必至です。
軽やかな清湯スープの塩ラーメンが特におすすめです。
人気メニューのバリエーションは魅力的で選びがいがあります。
美味しい。とても美味しい。濃厚鶏白湯チャーシューいただきました。とても濃厚なのにトリガラ臭さも無く、塩味もちょうど良い優しくて丁寧なラーメン。ストレス無く飲み干せるスープ。うんまーい。スープ、チャーシュー、平打ち麺のバランスも良いと思います。メニューの一番上にある淡麗塩らーめんも、つけ麺もきっと美味いんだろうな。店主お一人できりもりされているようですが、てきぱきと丁寧な接客がこのラーメンに重なります。とても良い気持ちで美味しいラーメンをいただけました。満足感がすごい。次訪問するのが楽しみです。2022年5月下旬の平日13時過ぎに訪問。私の前に3名の行列がありましたが、10分前後で入れました。車で訪問の際は、お店の近くにコインパーキングがあります。“COIN PARK石井町第二”兵庫県神戸市兵庫区石井町2丁目5−1260分200円(2022年5月の料金)ごちそうさまでした。
いつも売り切れていた鶏白湯ラーメンやっと食べられました!スープはぬるめですが凄く濃厚なのに後味はさっぱりと不思議な感覚で凄く美味しかったです。あっさり食べたい時なら塩、しっかり食べたいなら鶏白湯とその日の気分で選べるのはとてもいいと思います。今度は煮卵トッピングして食べてみようと思います。
ここしばらくで1番美味しいお店を発見。濃厚鶏白湯とチャーシュー丼で超満足なランチタイムでした。鶏白湯はポタージュ系のとろみの強いスープ。ネギの香りと合わさってめちゃくちゃ美味しかったです。チャーシューも美味しくて満足でした。丼も山葵が絶妙なアクセントで、秒で空になりました。駐車場は無いようなので近隣のコインパーキングですね。ここは通いつめてしまうお店です。
川沿いを北に曲がった先のタイムズに車を停めて、19:15着。待ち客二名でした。コロナ自粛が始まってから初の訪問でしたが、相変わらず平日の夜でも人気のようです。19:20頃、後ろ客二名で入店打ちきりの案内(20時前終業のため)があり、先に注文をおこないました。定番の濃厚鶏白湯チャー大に。この時間あるあるか、ご飯が終了で丼物は食べられませんでした。相変わらず関東でも通用するレベルの高いスープで、全粒粉入りの麺との相性も抜群。一瞬で完食してしまいます。鶏白湯ラーメンとしてのクオリティーは他の追随を許しません。系統として、ベースのスープが濃厚でどろどろ、一口目からガツンと旨味が口に広がるタイプでクリーミィ系ではありません。濃厚という名前の響きやどろどろ感じのスープから受ける印象と異なり、かなりの薄味なので、スープまで全て食べきっても後味あっさりで全く重くありません。(少食な方でも軽く完食可能で、男性であれば大盛を食べた後でも腹七分目くらいです。)個人的なオススメは、一度目の訪問は濃厚鶏白湯ラーメン、二度目の訪問は濃厚鶏白湯つけ麺、です。煮卵のクオリティーも高いのでお好きな方はトッピング下さい。店主一人でされているので、ペイペイ可なのも有り難いです(一人オペだと調理する方が現金にも触れるため)
12月2日から値上げ…物価上昇で仕方ないですね…これからも旨いラーメン、宜しくお願いします‼️🙏🙏🙏
2021.10月 日曜塩らーめんを注文.清湯(チンタン)スープが軽やかで旨味もあって美味しいなぁ♡ 珍しく飲み干してしまいました.これ以上、塩を入れちゃえば塩辛く喉に引っかかる味になるだろうし. 塩で味をキメるのは誤魔化し効かないから本当に難しいと思う.作り手のセンス光る一杯.こちらの塩らーめん好きです!-----------------------------------------2020.12月 日曜13:30頃外で待ち:先客2名店主が外へ出てきてくださり「濃厚鶏白湯は昼の部は売り切れ」また「夜の部ではご用意している」と教えてくださった。2020.12月 平日18:15過ぎ待ち無し店内 4名食事中まわりのお客様はつけ麺、淡麗塩らーめんと様々。濃厚鶏白湯らーめんを注文。平打ちストレート麺、粘度が有りどろっとしたスープが絡み、飽きるかな?と思いきや、葱の辛味が良いアクセントとなり最後まで美味しく頂けました。2種類の低温調理されたチャーシューはとても口解け良く柔らか。お隣席の淡麗塩らーめんがとっても美味しそう!今度はそちらを食べてみたい。こちらのお店は濃厚(白湯)or淡麗(清湯)かの相反するメニューだけというのも面白い。濃厚鶏白湯 目当ての方は開店〜早い時間帯が確実。夜の部は比較的、空いているのでおすすめ。お店はバス停の目の前にあり、夜でも見つけ易いかと思います。しかし何故ここでお店を?と思ってしまうほど、駅からは遠く、廃業したお店が多い商店街を抜けた所にお店があります。周りに飲食店だけでなくお店自体無いエリアです。カウンター席:6名店主お一人で営業されております。支払い:スマホ決済可能。
最高の塩ラーメンロックンビリーの塩が好きだが、全く別の食べ物なので比較はできない。大将の人柄、店の清潔感、そして味。今回は淡麗塩を頂きました。次は濃厚を食べます。ps.メンマは既製品で美味しいとは言えず。
濃厚なパイタンベースのスープ麺はモチモチつるつるでとてもおいしかった。
人気店とは知らず下調べナシに14:00訪問。鶏白湯売り切れ。淡麗塩ラーメンは美味しかった◎。目前の道路で警察が取締。車を誘導出来る川沿いスペースがあり、よくやっているのかも知れない。
名前 |
らーめん わ河馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-778-0078 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても満足の鶏白湯でした!立地が少し辺鄙ですが、兵庫区内でこんなにハイクオリティなラーメンが食べれるなんて。神戸市バス7系統の石井橋から近いのも良いですね。