奈良公園近くの昭和たこ焼き。
白川たこ焼きの特徴
昭和の雰囲気が漂う店内で、のんびりとたこ焼きを楽しめる場所です。
クリーミーでふわふわのスタミナ焼きは、キムチの味わいが絶妙です。
奈良少年監獄や般若寺への観光ついでに立ち寄りたい老舗のたこ焼き屋さんです。
何年ぶりかで行きました。懐かしい味で美味しかったです。また行きたいなぁー。、
表面は一部パリッと概ねしっとりたこ焼き、中はクリーミーです🐙蛸は程よい大きさ軟。
般若寺近くにある白川のたこ焼き屋さんへ♪店内へ一歩足を踏み入れると何とも言えない昭和な雰囲気👾.お母さんが作るたこ焼きも美味しいのですが、こちらのオススメはスタミナ焼き😍タコは入ってませんがキムチがいい感じ👾.ふわふわの、トロトロに仕上げる技術が半端ない😍店内でも頂けるので観光時の休憩にもオススメ👾
とっても優しい雰囲気のお母さんが対応してくれるお店。暑かったのでコーラを頼んだところ氷とお水も用意して下さいました!8個入りを注文したところすぐに焼いてくれ、おまけも頂きました(^^)味は昔ながらのシンプルなお味という印象!近くを通る時はまた伺いたいです♪
親がお土産で買ってきてくれたので頂いたのですが6個がパックされた封を開けると見た目があまり良くなく小ぶりのたこ焼きにかつお節あんまりかかってないしマヨネーズもかかってない用で味も普通でした。個人的にやっぱ見た目のインパクトは大事なので改善した方がいいかなと。レビューの写真見るにマヨネーズかけない店なのかな?
昔からありそうな雰囲気のたこ焼き屋さん。優しそうなお姉さんが一人で切り盛りしておられます。小腹がすいていたのでたこ焼き六個とビールをいただきました。たこ焼きは外カリ、中トロ~の美味しいやつ。焼き立てなんで熱いですよと言われたとおり熱々、ハフハフ言いながら食べるたこ焼きは出汁が効いててタコも大きく、紅しょうがも効いてて旨い!ビールが進む~、お昼前だったので軽く済ませましたが、もっと食べたくなる美味しいたこ焼きでした。ご馳走様でした!
Delicious takoyaki and great value. Drop in if you’re visiting Tegaimon. I like to stop by on the way home. Osaka style I think - sauce and octopus has a great flavour.安くて美味しいたこ焼きがあります。大阪感じと思って、ソースとタコの味が美味しいです。転害門に行ったら、ここのたこ焼きもたのしんでくださいね!
美味しくて、サービス満点。
昔からある老舗でノーマルたこ焼きも美味しいですがスタミナが最高です。洋風も美味い!昔は包み紙が白川さん独自?のたこ焼き新聞だったりしたのですがココ最近久しぶりに買いに行ったら普通の入れ物だけになってました・・・
名前 |
白川たこ焼き |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-27-6024 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

奈良少年監獄へ行く際に、目についたのでふらりと立ち寄りました。テイクアウトしておしまい、と思いきや中で温かいたこ焼きを食べさせていただき嬉しくなりました。たこ焼きも外はカリッ、中は熱々のとろとろでとても満足しました。寒い中、とても良い思い出になりました。