木のおもちゃとお弁当、子育て応援!
子育てひろば「あい・ぽーと」麹町の特徴
予約なしでいつでも利用できる便利な場所です。
木のおもちゃが豊富で楽しめるお弁当の時間です。
初めての子育ての悩みを解消してくれるサポートがあります。
いつも助けていただいています。
子どもを連れて行くには、登録u0026予約が必要。今はコロナなので、人数制限もある。広場には木のおもちゃがたくさん置いてある。ままごとできるような大きめのおもちゃもある。体を思いきり動かして暴れたい子には物足りないかもしれないが、小さな子には十分楽しめる。スタッフさんが暖かい。来てる子は1歳以上の歩ける子が多い。これで無料はありがたい。
木のおもちゃが沢山あるお弁当を食べれます。
初めての子育てで 分からないことも多く、子供の泣き声がストレスで家で煮詰まっていた時、本当に助けられました。スタッフの方々は皆優しく、カフェもあり(美味しいノンカフェインコーヒーもあります)、毎日何かしらの催しがあるので、それを目的に行っていました。素晴らしい施設、スタッフの皆様に感謝です。
名前 |
子育てひろば「あい・ぽーと」麹町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3556-8471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子育てひろばは今は予約なしでいつでも行ける。スタッフの方が子供と遊んでくれたり、一階のカフェで買ってる間に子供を見てくれたりと、皆さんとても親切で過ごしやすいです。スタッフの方はご年配の方が多くて、折り紙が上手だったり、わらべうた歌ってくれたり、ニコニコ子供に話しかけてくれるので、行くたびにほっこりします。一階のカフェで買ったものはカフェで食べても良いし、施設2階の飲食ルームで食べてもよし。飲食ルームは持ち込みもOK。子供用の机と椅子、電子レンジもあり。(一階に買いに行ってる間もスタッフさんが手が空いていれば子供見ていてくれました)カフェも不慣れそうなご年配の方が働いており、ゆる〜い感じで和みます。一階、2階ともに、おむつ替え台、子供用トイレあり。一階カフェには、バウンサーや絵本、子ども椅子もあります。子供を遊ばせつつ、お腹が空いても外に食べに行がなくて良いので子連れには本当に助かります。おもちゃはほとんどが木のおもちゃ!ほぼ毎日午前中開催のおじいちゃんたちの催しも温かみがあってとても好きです。2階の子育てひろばのスタッフに言えば、身長と体重も測って記録してくれます。とにかく小さい子供を息抜きに連れて行くのには本当に良い場所です。ベビーカーは畳まず置いておけます。年間500円(子供のみ)の利用料はかかりますが、安いし、施設の維持費の足しになってくれれば良いかなと思います。———-またこちらの一階にある小さな家(小規模保育)にも子供を通わせましたが、先生方が本当に暖かく、ベテラン揃い。低年齢のうちは泣いたりと何するにも手がかるので、なるべく少人数で子供にたっぷり愛情を与えてくれるような家庭的な園を探していましたが、こちらに通って本当に良かったです。暑い時期は散歩後の毎日のシャワーから始まり、本当に手厚くみてくれるので安心して預けられました。悪天候以外基本毎日外へお散歩に連れて行ってくれ、北の丸公園や千鳥ヶ淵など、小さいうちから沢山虫や植物に触れることができ、沢山遊んで、とても良い環境でした。オムツやエプロン、おしり拭きなども千代田区から支給なので、着替え以外手ぶらで預けられるのも良かったです。給食やおやつも調理師さんがオイシックスで仕入れた身体に優しい食材を使い毎日手作り。夏場は広い屋上で水遊びもありました。定期的に食育で、野菜や果物を実際触れてみるということもありました。お昼寝もあり(布団なども持参の必要なく手ぶら)。1クラス5人、合計10人ですが、部屋の広さも一般的な保育園よりも一人当たりのスペースは広いです。卒業後の3歳からの保育園選びの際に、小規模保育に通うと優先順位1位なので、2枠しかなかった希望の園にも入れました。至れり尽くせりで、子供のみならず、親の心の支えにもなる無くてはならない素敵な園でした。