出汁の香りと歯ごたえ、絶品蕎麦。
繁昌そばの特徴
喉越しと歯ごたえが最高の蕎麦、贅沢な食感が楽しめます。
天神橋商店街に位置し、昔ながらのシンプルな蕎麦屋の雰囲気が魅力です。
塩辛い蕎麦つゆが特徴で、関西では珍しい味わいを提供しています。
看板からは想像も出来ないくらいお蕎麦が食べれます。ざる蕎麦700円。大盛り(2倍)900円。炒った白胡麻を蕎麦にかけて頂く新しいスタイル。旨すぎた!
ざるそば大900円とかやくごはん100円を注文。生そばで凄く美味しかったです。マスターも愛想よくしていただき嬉しかったです。ご馳走さまでした。
昔ながらの蕎麦屋さんという感じでシンプルに美味しいです!店主が何故かすり胡麻をかけることをおすすめしてくるのですが、個人的には普通に食べる方が美味しいです。笑自分の作る蕎麦にもっと自信持ってくださいって感じです。とにかく美味しいのでまた行きます!
初めて行きましたが、流石、専門店と言う感じでしたが、天ざる蕎麦頼みましたが、蕎麦つゆと天つゆは一緒何ですね。店員さんが胡麻を掛けると美味しいと言われたので、食べましたが、ビックリ!こんなに胡麻感があるなんて!蕎麦は二八そばかな?天ぷらはサクサクで美味しいです。店員さんの対応がものすごく丁寧で良い感じです。
早い、美味しい、ボリュームあり!皆さん挨拶、接客が素晴らしく、気持ちが良い時間を過ごせました。また行きたいです。
出汁が美味しかった。出汁で作ったかやくご飯(100円)が安くて美味しそうだったので付けたけど味は普通だった。
数年前から利用しています。どのメニューもとても美味しいです。オススメは鳥なん蕎麦。天ざるは盛り付けも美しく、また夏季限定のしゃきしゃきざるも清涼感があって良いです。+100円のかやくご飯も嬉しいですね。時々、鍋だしを購入して家で楽しんだりもします。
広いお店ではないですが、テーブル3台、カウンター3名にしてコロナ対策もきちんとされていました。入り口が少し狭いので車椅子がギリギリ通るかな?どうかな?ぐらいです。すだちざる蕎麦とざる蕎麦をいただきました。細麺で茹で加減も好みで出汁もしっかりしていて美味しくいただきました。すだちの香り酸味が出汁とのバランスがいい。ざる蕎麦は炒りごまをかけて食べると胡麻の香りと風味が良い蕎麦でした。天ぷら鍋は年季が入るほど、サクッと揚がってるのがみてわかりました。お店の方は丁寧に食べ方を教えてくださったりとても雰囲気もよく食事ができました。
ここのそばは美味しい!そばは細めで素麺に近い。天ぷらも美味しかった。店主のご夫婦のキャラが独特で楽しい。通いたいくらい美味しかった!
名前 |
繁昌そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-7088 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

喉越し、歯ごたえ最高。お手頃でボリュームもあります。店員さんも対応がよく提供スピードも早く素晴らしいです。