中嶋医院で丁寧診療体験。
びとう皮膚科クリニックの特徴
友人や知人の紹介で訪れることが多いです。
先生が症状に対して丁寧に診てくれるクリニックです。
待ち時間が長い場合もありますが、施術によって早まることもあります。
お友達のススメで、シミを取りに通ってます。約1ヶ月になりました。おかげさまで、跡形も薄くなり綺麗になってます。ありがとうございます。もう少し綺麗にします。
粉瘤手術で通院しました。院長の診察は親身な部類だと思います。手術中、看護師さんが背中をさすってくれたり声かけをくださるなどかなり優しかったです。(少々誇張しすぎな気もしますが)他の口コミにある通り受付の方は特ににこやかな訳ではありません。とはいえサロンや美容クリニックではないので、気になる程ではありません。いつも仕事帰りに通院しますが、予約なしでも曜日を選べばそんなに待ちませんし待ちたくなければ予約をするとよいと思います。
私は尋常性乾癬と黄砂アレルギーでみていただいています。いつもにこやかな先生できちんと治るからと安心感を与えていただきます。夫はイボ痔を肛門科で治らなかったのに一度の処置で治してもらい再発もしていません。先生との相性あるかもしれませが、知識豊かで信頼出来る先生です。
友人の紹介で行きました。10時からの診療ですが、9:30の時点で10人ほど待っていましまが、共有スペースに大きなソファが置かれており待つのもさほど苦にはなりません。初診で先生の希望は特になかった為か、10時少し前には名前を呼ばれたのでとてもスムーズでした。女の先生でしたが、こちらの話もよく聞いてくれて、説明も丁寧で分かりやすかったです!他の皮膚科を2つ受診して、セカンドオピニオン的に受診しましたが、一番説明も丁寧で、待ち時間も心地よく待てました!薬局もすぐ側にあるのでスムーズで、薬剤師の説明もとても分かりやすかったです!また受診したいと思いました!
首の湿疹がなかなか治らないので知人から紹介してもらい受診待ち時間は確かに長いですが、先生は丁寧に診てくれましたよ!お薬を塗ったらすぐ治ったので、本当に感謝をしています!しかし申し訳ないですが、受付の方の対応があまりいい印象をもちません。
垂水区の中嶋医院さんから紹介で受診しました。垂水区の近隣の数々の皮膚科で難治性で永らく悩んでいた皮膚の病気をかかえていたので中嶋先生に相談したら神戸市内の病院で以前一緒に働いていた尾藤先生は最も信頼できる皮膚科のグッドドクターやから三宮になるけど良くなるから行ってこいと背中を押されて受診しました。当初はいろいろ評価の低い口コミ投稿があり心配しましたが適切な診断と投薬でとてもきれいに改善しました。やっぱグッドドクター同士は繋がっているのやとつくづく感じました。感謝します、ありがとうございました。
院長先生(男性)の診察を受けました。幹部を見ないこちらの話を聞かない。いそいそと診察された印象を受けました。その上希望していたお薬が出されておらず、、優しい隣の薬局のスタッフさんが訂正してくれました。(再び無駄な待ち時間が掛かる)受付の女性スタッフさんがまた先生薬間違えてるーと話しているのが聞こえてきました。待ち時間が長い上にミスもありただただ呆れ疲れました。
ケチで拝金主義。待ち時間長いのに診察適当です。便利な場所にある以外取柄なし。
やめておいたほうがいいです…先生のミスで処方してはいけない薬を処方しそうになったなど信用ができないところがあります。(薬を処方される前に連絡が入り難を逃れましたが…)受付の方も愛想がいいとは言えず威圧的な人が多いためオススメはできません…
名前 |
びとう皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-231-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

確かに待ち時間が長い場合もあるけど、症状や行う施術次第で順番前後して早い時もあるからお互い様って気持ちで待ってます。肝心の診察ですが、私は先生に提案された施術、処方によって肌トラブルがビフォーアフター写真撮っておけば良かったと思えるくらい良くなりました。スタッフさんも気さくに接してくださるし、受付けで輩を言ってる患者さんに毅然とした対応されてるのも好印象でした。