本と出会えるほっこり空間。
本は人生のおやつです!!の特徴
新書と古本が揃った、わくわくする本屋さんです。
文学に詳しい店主が本をたくさん薦めてくれます。
きれいに整理された古書や雑貨が魅力的で選びやすいです。
御書印があります。駐車場は車3台ほど。川のせせらぎが聞こえてきて気持ちいいです。
昨日、福知山のmozicaさんで、お聞きして、今日行かせていただきました。とっても良いお店です。本は、古書と新刊と両方有ります。雑貨もイイものが多くて、大満足です。また行きたいです。
店主さんの応対が良かったし~。好きな本が見つかり買ってしまいました。木製のブローチが幾つか置いてあり、真っ赤なポットの形のを買いました。中々のインパクト。
新規オープンされて初訪問。相変わらずの店主様の🔆に癒されました。
堂島のお店から移転された古本屋さん。本の知識が豊富な店主さんとのお話で、いろいろな本への興味が広がっていく。また旦那様のイラストのグッズも多数あり、雑貨も豊富。動物メインのイラストは愛嬌がありつつもどこかユルくて好きです。今回は大阪から車で行きましたが、また朝来に行きます!
2021年12月をもって、この堂島の店から兵庫県朝来市に移転されました。新天地は蔵付きの古民家で、現店舗の数倍広いとのこと。店主は文学に詳しく、相談すれば自分に合った作品を教えてくれます。ユニークなゲストを招いてのトークイベントも不定期に開催。2022年春追記:梁瀬駅から徒歩圏内。川沿いに行くとお馴染みの看板があるのですぐわかります。店舗の前は駐車場なので、車もOK。
新書と古本の本屋さん。好きな作家や本、今読みたい内容等から本のオススメをしてもらうことができます。お耳の聞こえ具合から声の音量は大きめですが、店長さんはとても親切な方で本の解説は情熱に溢れていて楽しいです。常連さんとよくお話しされています。
いろいろな本があってわくわくします!狭いお店なので、大型書店ではできない本との出会いが楽しいです❣️
お店の名前に惹かれて行ってきました。限られたスペースにぎっしり並べられた本を、ゆ〜っくり見るのが楽しかったです(^。^)まるで宝探しをしているような気分になりました(笑)お会計の際にお店の方が、私が選んだ本のあれこれを親切に教えてくださいました。読み終わったら、また感想を伝えに行きたいです🔖
名前 |
本は人生のおやつです!! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-660-7472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ほっこりとした雰囲気の店内とお店の方でした。