梅田スカイビル近く、絶品パスタ!
アルトトリトーネの特徴
梅田スカイビルそばの隠れ家的なイタリアンレストランです。
キタッラやカプレーゼなど、話題の美味しい前菜が揃っています。
生パスタの絶品が楽しめる、アットホームな雰囲気のお店です。
麺が美味しい。最高!2人で8皿ペロリ肉よりパスタが美味しい。肉は食べるならサルシッチャがおすすめ。また来よう。
先日、糸島(筑前前原)で行ったPasta屋さんディレッタのシェフに教えていただいたお店に来てみた。彼が師事していたシェフがやっているお店らしい。太さ的にはCappelliniなのに、モッチモチで美味かった。本当に素晴らしい!
某所で激推しされていた、梅田スカイビルそばのアルトトリトーネさんにお伺いしてきました。注文が入る度、目の前で生パスタの手切りをしてくださいます。まずは前菜から。牛タンの冷製。まぁ普通。そして、名物のパスタを大量に。タリアテッレカルボナーラ、絶望のキタッラ、タリアテッレイカ墨ソース、ガルガネッリトマトソース、キタッラ天使の海老ソースをオーダー。どれも素晴らしいパスタでした。一皿の中に僅かに太さの違うパスタを入れ込むことで敢えて茹でムラを作り、食感の変化を楽しめます。一方でソースはそこまでの感動はなし。この中ではイカ墨が一番美味しかったです。デザートもガッツリ頼んで終了。3人でこれだけ頼んで、ワインもしっかり飲んで21000円。コスパは良いと思いました。近くにあれば、定期的に伺いたいお店です。支払額(アルコールあり)7000 /人自己評価(食べログ投稿)3.74.3- 地球滅亡前日に行きたい。 4.1-4.2 感動レベル。ただしここ以上の点のお店はお代も高め(素材も良い)。 3.9-4.0 非常に美味しい。この為だけに足を運ぶ価値のあるお店 3.7-3.8 すごく美味しい。よく再訪する/したいお店 3.5-3.6 美味しい。定期的に再訪する/したいお店 3.4 すごく美味しいわけではないかもしれないが(若しくはチェーン店)、時折再訪するお店 3.0-3.3 好みではない。再訪は基本的に無し -2.9 完食できず、若しくはサービス等に重大な欠点あり (Googleレビューでは、4.0-を星5、3.5-3.9を星4、3.3-3.4を星3、3.0-3.2を星2、-2.9を星1にしています。高額店も含めた相対評価なので、星4の店に何か瑕疵があるわけではありません。ただし、価格帯が低めのお店については、3.8-3.9でも星5つにしているお店もあります。)
本当はスカイビル内のお店で夕食を食べる予定だったけど、たまたま店の前を通りかかって雰囲気が良さそうだったので、その場で電話したら当日にも関わらず予約オッケーでした。結果大正解!生パスタって初めて食べましたがモッチモチで美味しい。 おそらくほとんどの人は色々なパスタが食べたくなると思うので色々頼んでシェアするのが良いと思います。
生パスタがとても美味しい。店内もキレイで非常に落ち着いた雰囲気。
ふらっと立ち寄ったお店でしたが、関西で1番美味しいパスタ屋さんを見つけました。ふらっと立ち寄っただけに、この出会いは運命的なものと思いこれからも通わせていただきます。温厚な雰囲気の店主、上品で麗しいマダム、卓越した天性の持ち主の息子さん3人で営われています。前菜からアルトトリトーネの世界観が広がり、目を閉じると異世界にいるような気分になれました。ワインリストもリーズナブルで、お好きな方はマダムに相談されるといいでしょう。ぜひ様々な方に利用してもらいたいお店ですし、後世に語り継いでいこうと思います。素晴らしいお料理をありがとうございました。ご馳走様でした。
食べれる量に限界があるのが悔しい程、はずせないパスタの他1,2皿をどうやりくりして食べるか毎回悩みます。今回も牛タンピッカンテソースを味わいながらオーダー、まずはこれまた美味しいオムレツでお腹を落ち着かせながら、パスタに突入です。トップバッターはいつものコルツエッティーですが、またシェフが新たなスタンプをつくられていてこれまでの同心円状のほかに波形が登場、新たな食感もふえ美味しいっ。そして2番バッターにガルガネッリのゴルゴンゾーラソース、これまたモチモチ感がたまりません。そして3番バッターにキタッラ生麺天使のエビソース、エビの味噌ソースが生麺の旨さをもちあげるもちあげるです。4番バッターは、いか墨ソースを生麺(乾燥パスタメニューもたのめば生麺にも変更可していただけます)で、その濃厚なお味に見事満塁ホームラン! ラストバッターはいつもキタッラ生麺レモンソースでさわやかに。3人で6皿のパスタはお腹にずっしりきますが、5皿なら余裕、でティラミスもゆったりいただきました。シェフ、人気の奥様、気のきく息子様、いつも大満足、ごちそうさまです!最近は外国の方が非常に多く、時には自分たち以外は外国語がとびかっており、まさに国際的人気店です。イタリアの方が母国より美味しいと通われたり、先日は、最近なくなられた シャルル アズナブールさまも来られていたそうです。
キタッラが注目されがちですが、カプレーゼ、プロシュートなどの前菜も秀逸。メニューにはペンネと表記されていますが、是非ペンネをガルガネッリというショートパスタに変更して試してみて下さい。パスタマシーンで作る生パスタとは全く異なるしっかりとコシのある食感が楽しめる生パスタの数々を堪能出来ると思います。また、お魚料理、お肉料理とも完成度は高く、特にお肉料理は、鶏、豚、仔牛、仔羊とも妙な癖がなく美味しいと思います。ワインリストは、泡、白、赤ともリーズナブルなラインナップなので、お店のスタッフに相談すればお好みのものを選べるでしょう。上品で控え目なマダムも素敵。込み合いそうな時間帯を避けて予約する方が、このお店の良さをより楽しめると思います。
アットホームでこじんまりした可愛いお店。白を貴重としたお店は高級感と清潔感が溢れています。上品かつ丁寧な対応。優しく心に染みるイタリアンの数々、お人柄が料理にも表れています。
名前 |
アルトトリトーネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6345-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつまでも今のままあって欲しいお店。コロナで行けなかった間に新たに試行錯誤された1日4食限定の麺なども加わり、どうしてもまた通ってしまいます〜