スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
おうら 睦みの鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
【おうら睦の鐘】阿賀(情島)の治作と音戸(波多見)のお浦、若い二人の悲恋の伝説がこの地にはあります。事情を知った人々は岬に祠を建てて供養しました。 岬は「お浦の鼻」と呼ばれています。(出典;伝説と民話ふるさと音戸)お浦のいわれを残し、伝承したいと発起し「睦の鐘」を平成元年に作られました。また海の向の情島には、平成20年の台風19号で倒壊した夫婦塚が平成24年に再設置されています。