古民家風コテージで囲炉裏満喫。
キャンプ&コテージ梶ヶ浜の特徴
囲炉裏・かまど完備の古民家風コテージが魅力的です。
無料で利用できるシーズンオフにのんびりキャンプが楽しめます。
EBIKEを使って初心者でも気軽に島巡りが楽しめます。
まだオープンしてないので、自由に、キャンプできます。いいところですが、夏は、とても暑いのでは。
こちらでレンタサイクルしました。とびしま海道道中、丁寧で手厚いサポートをいただき、大変助かりました。最後にはお土産までいただきました!とってもおすすめです。ありがとうございました。
気をつけて。女性がお一人様でキャンプをされて居るのを入れ替わり立ち替わり男性が声掛けしているが不思議でした。『キャンプしたの?1人で?こんな所で?何処から来たの?』その間ずっと容姿やテント内を覗き込む様。キャンプ場内は遮る物が無いので声はよく聞こえてきます。迷い無く、女性のテントの真横に車を止めてました。駐車場から真っ直ぐ歩いて来る男性も。地元の男性が情報の共有をしているのでしょうか?警察官のパトロールを強化して欲しいです。
シーズンオフは無料です。予約制ではないので到着順です。今日は平日でしたが数組おられ土日はいっぱいなのだそうです。釣りもできてキャンプもできて最高ですがここへ行くには有料の安芸灘大橋を通過しなければ行けません、ETCなどはなく現金払いです。片道730円でした。帰りの割引があるみたいですが事前調査してなかったので今回は普通に支払いました。シーズンオフとはいえ綺麗に管理されているので本当に無料かと思うほどでした。日陰はないので対策を、また5月の今日は快晴で風も殆どなかったですが瀬戸内海といえども海側なので泊まりは風対策も必要かもしれません。サイトはあまり広くないので大きなテントは要注意かもしれません。帰りはせっかくなので島一周しましたが程よい距離でちょっとひと休み場所もあったりで充実した一日となりました。
本格的なキャンプするには向いてないかなぁ。
囲炉裏・かまどがあるレトロな古民家。非日常を味わうには最高の施設です!
7月末の平日に利用しました。キャンプ場、駐車場の西側に総合受付があり、感じの良い受付の方からオリエンテーションを受けました。駐車場とコテージは隣接しており、やろうと思えばコテージ前まで車で乗り付けられます。ただ、前の道路はかなり狭隘で、シーズン中はトイレへの歩行者が多く危ないのでおすすめしません。コテージ内はややくたびれた様子で、水回りや調度品に痛みが目立ちます。山海に囲まれているので、特に夜間の虫はたくさん訪れます。慣れている人なら全く問題なし。竈や椅子・テーブル(公園にあるような据え付けのもの)があり、BBQコンロがあれば何とでもなります。唯一閉口したのが敷布団の薄さ。醍醐味かもしれませんが、薄すぎて熟睡できず、翌朝の体がバキバキでした。
6月から8月までのシーズンu0026ゴールデンウィーク以外は無料で利用できるキャンプ場。予約は不要で、早いもの勝ち。ソロデイキャンプで利用。休日はサイトが埋まるほど人が来るらしいが、平日は2、3組程度だった。中々良いロケーションで、大半のサイトが海を眺めながらの設置が可能。また、無料とは思えないほど設備が充実しており、トイレ、洗い場、灰捨て場までしっかり準備されている。アヒージョを作っている最中に猫が寄ってきたが、何もあげれるものはないため無視。駐車場はサイトの番号のところに停めないといけないので、(搬出入時は横付け🆗)その点は注意する必要があるだろう。ご飯が足らないな、、、と思ったら、隣にお月さんという定食屋さんがあるため、そこを利用すればよい。(焼きそば、唐揚げは中々のサイズ)直火は禁止。花火も禁止。一般的なマナーを守れば怒られることも無いので、周りにあまり迷惑をかけないようにしよう。
不思議なキャンプ場です。特に管理人さんが宇宙人👽です!ツーリング途中に寄りましたが、本日は、一杯で2つのサイトしか開いて無いとのこと。キャンセルとの事で我々はラッキー🤞早速、テントを🏕設営してお買い物に❣️帰ってくると、満員のサイトは、皆さん、片付けして帰って行きます⁉️結局、満室と言っていたサイトは17のうち4つが利用されただけ⁉️施設は、キャビンやトイレも綺麗で海に隣接したキャンプ場🏕も抜群かと思いますが、管理人さん、もちっと頑張って👍下さいませ♪
名前 |
キャンプ&コテージ梶ヶ浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-70-8151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

R6年6月の無料期間の平日にソロツーリングで利用。他に1組のみ。無料期間中は受付も不要で、ご自由にどうぞとのこと。広場の海側に木の枠で囲ったサイトが均等に配置されている。ちょっと遠いところにトイレもある。炊事場の場所はわからなかったが、広場に水栓があったので、不自由なし。無料期間中で空いていれば、充分使えます。無料期間限定なので、星4。