辛さと痺れがクセになる!
麻拉麺 揚揚(ヤンヤン) 天六本店の特徴
歴史あるお店で、汁なし担々麺が絶品です。
辛さや痺れを自在にセレクトできるのが特徴です。
大盛り無料で、定期的に通いたくなる美味しさです。
マーラー麺3辛3痺大盛(600円)を頂きました。カウンター主体のお店です。注文から程なく着丼したのは。Theジャンク・フード!!麺、ネギ、そぼろ肉しか見えません。これに一味と山椒。かき混ぜてから食う。極めてシンプルながらこれが旨い。辛旨い。これを食べるときの最大の注意点は、水を飲まずに一気に食べること。味変アイテムは水です。飲むと急に味が変わってしまいます。コレが良い方もいるかもですが、個人的には最後まで最初の味が良かった。とにかく混ぜたら麺をひたすら頂いてください。食べ終わってから口に少しだけヒリヒリ感が来ますが、深く考えずにとにかく一気に!!今どきにしては高コスパなジャンクです。
2022/07/04訪問。唐揚定食麺大盛り¥850-をいただきました。麺大盛りは無料。定食にするとご飯、唐揚げ、温泉卵がつきます。メインの汁なし担々麺ですが、タレが大変美味です。温泉卵を落としてかき混ぜていただきますと、タレの量は少ないんですが味が濃いめなので卵の黄身に麺をからめると絶妙に美味しい。初めての人は辛さと痺れは1が推奨とのことでそうしましたが、1だと両方少し物足りない感じです。ご飯と唐揚げもあるのでボリュームも満点です。値段も担々麺だけなら600円と非常にリーズナブルで有難いですね。ランチタイムは次々とお客さんが入るのも頷けます。ごちそうさまでした。
安定の美味しさでたまの麺類ならこちら。周年イベントかな?お得な回数券が買えました!温玉付き大盛り無料の汁なし坦々麺が1食500円のハイコスパ。一口ビール百円も嬉しいメニューです。
定期的に食べたくなる味です!コロナ禍で足が遠のきましたがまだ営業されていて良かったです、ここでしか食べられない味ですので。初めての方はあまり山椒の量を増やすと美味しさが分からなくなるし水を飲むのもしびれてしまうので、オススメ通り1:1の割合から始めたら良いでしょう。お店は狭いけど回転率も良いし、天六商店街に遊びに来るなら是非食べていってほしいお店です。
定期的にムショーに欲しくなっちゃうこの刺激‼️天満・天神橋筋商店街にある【麻辣麺 揚揚〜マーラーメンやんやん】汁なし担々麺のめちゃめちゃ美味しい所があると昔連れてきてもらってからハマってるこのお店元祖汁なしが600円前回までは確か550円やったような🤔大盛りまでは無料です☺️麺の種類や辛さ・痺れを自分でお好きに選べるのが嬉しい😀💓初めて食べた時は辛さ・痺れ共に1でめちゃめちゃ辛かった😆今回は辛さ痺れ共に2・2で来たらまずすぐに素早くかき混ぜなくてはいけません😁3回食べたらクセになる‼️と書かれてますがほんまソレ😆💓辛さよりも痺れが結構くるので🔰初めてさんはそこだけ注意してくださいね⚠️程よい旨味と辛さのあとにガッツーンと来る痺れ‼️舌が👅ヒリヒリするんだけど何なんですかねこの快感というのかまた欲しくなる刺激🤣普段はトッピングするチリトマト🍅を入れなかったらちょっと物足りなかったのでこれからは毎回入れようと思います😁10回食べたら一杯無料のスタンプカードもあるので汁なし担々麺お好きな方もまだ試したことない方も是非ぜひ1度食べてみて欲しいお店です😋💕汁なし担々麺 麻辣麺天満 天神橋筋商店街 天六 天五。
唐揚定食(800円)を注文。麺は無料で大盛りに変更でき、辛さ•痺れを0〜5の6段階から選択可能です。初めての場合は1辛1痺れがオススメとのことですが、辛いものは得意なので3辛1痺れで注文しました。提供時は油そばのように丼の底にタレが沈んでいるので、よく混ぜて食べます。付属の温玉を割ると3辛でもマイルドな辛さになりますが、痺れはかなり強烈。慣れていない人は痺れ1で注文するのが無難です。最初は痺れる感覚に面食らったのですが、食べ進めるうちに甘辛いタレと痺れのハーモニーの虜になりました。次回は5辛3痺れにしてみようかな。
安くて旨い。そしてお腹いっぱいになれます。また辛さとシビレ(山椒)の辛さが自分好みに選べるところがいいです。
週1で通ってる店中度性ある味四川山椒【花椒】がよくシビレます麺大盛り無料辛さ3 、シビレ3が美味しい!中毒者が多いので並ぶ事もある新メニュー油カススープ100円を注文シビレてる時は味が分からない。
とてもリーズナブルな汁なし坦々麺。5辛はさほど辛くはないが、5痺れは口がジンジンする。
名前 |
麻拉麺 揚揚(ヤンヤン) 天六本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-9700 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

別の汁なし坦々麺専門店で食べたものよりタレの味が好みで美味しかった!初めてだったので辛さ痺れは1にしましたが、どちらも全然物足りなかった…。辛いもの好きの方なら初回から2、2でいけそうです。お酢など味変できる何かがあればもっといいのになとは感じました。麺の量は普通でお願いしましたが、個人的にはくどくなる一歩手前で食べ切れる量でした。今回はあまりお腹が空いていなかったので汁なし坦々麺のみにしましたが、定食にしてもリーズナブルなので唐揚げも追い飯も食べてみたい。またリベンジします。