成田の隠れ家で本場ブラジル。
Teco Tecoの特徴
本場ブラジル料理を堪能できる、成田駅近の名店です。
シュラスコやフェジョアーダが絶品で、肉の旨味が際立つ料理です。
気さくな店主と奥様による丁寧な接客が魅力の温かいお店です。
こぢんまりとした場所にありますが、丁寧でおしゃれなおいしい料理を味わうことができます。フェジョアーダやフェイジョンは豆の旨みがして、なかなか他では食べられない不思議な味がしました。
ブラジル料理の名店。食べログで著名。ランチはお肉が2種類と豆のスープ、サラダに付け合わせのポテトやキャッサパフライ。すごく美味しいし、唯一無二のご飯。
初めてブラジル料理を食べました。遅い時間に来店したのだが、快く迎え入れてくれました。牛の尾の肉の煮込みを食べた。米に豆の粉をかけた良かった。また来店したなら、お酒を飲みながらゆっくり過ごしたいと思いますた。
土曜日のお昼に訪問。牛肉のオニオンステーキと玉ねぎ炒め,豆スープとカイピリーニャを戴きました。最初お酒をカイピリーニャのつもりでカサーシャを注文してしまい店主に相談したら快くカイピリーニャに変えてくてました。めちゃくちゃカイピリーニャが酸味と甘さが絶妙で美味しかったです。これはハマりますね。ステーキも美味しかったです。店主も親切でとても気さくで心地よかったです。また再訪します。私の中で今のところブラジル料理といえばここが一番のおすすめかも。
本格的な味で美味しいですよ。またお値段もお手頃なので、前泊等で成田に泊まることがあればおすすめします。
店の雰囲気や接客は好印象。料理をサーブされた際の印象は、メニュー写真よりチープだな…と。食器と冷凍食品のポテトがそうさせているのかと。お安くはなく都内と同じ価格帯なので、そう感じたのかもしれません。肝心のカツレツはとても美味しく満足でした。他のメニューも食べてみたくなりましたが、普段使いできる価格帯ではないので特別な日に。
外人さんが好きな味肉々しいとおもいます。私は好きな味。
10年以上前にブラジル人の知人に教わって。久しぶりに去年特別な日に行きました。やっぱり変わらず美味しかった!チーズのパイもツナ入りコロッケも👏👏チーズカツレツが美味しい! フェジョーンを頼み忘れたけど😭😭 次はカイピリーニャ飲みたいなぁ🥰🥰 昔は食べきれないと持ち帰り出来たけど今もできるのかな??
一度食べてみたいと思っていたフェジョアーダを評判のよい当店で人生初体験。結論から言うとフェジョアーダは私の口には合わないようだ。とにかくしょっぱい。味に複雑さをあまり感じないストレートなしょっぱさ。お酒があればまだよかったかもしれないが車で来ていたのでお酒もなく、食べきるのに苦労した。フェジョアーダ以外の付け合せ等はどれもおいしかったのでお店の問題ではないと思う。次はシュラスコを食べに来たい。
名前 |
Teco Teco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-22-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本場ブラジル料理が味わえるお店でブラジル人の旦那さんと日本人の奥さん二人で営業されている様です。シュラスコと言えば鉄串を刺したお肉の炭火焼をイメージしますが此方ではプレートで提供されている様です。今回は人気のシュラスコテコテコ(小)を頂きました。牛肉x2、豚肉、ソーセージ、タロイモ・キャッサバのフライ、ライスがワンプレートで、フェイジョン(豆煮)、サラダが付きます。ライスに豆煮をかけて食べると塩味が効いてライスが進みます。岩塩で焼いたお肉も美味しく、添えてあるモーリョ(野菜のビネガーソース)、ホットペッパーソースをかけて食べると味変で更に美味しく頂けました。次回はブラジル人に大人気のコステーラアッサーダ(牛カルビ焼き)を食べに行きたいです。→牛カルビ焼きいただきました😋お肉はやわらかくて脂っこくなく美味しかったです。