知立駅近く、便利な隣接駐車場!
ホテルクラウンパレス知立の特徴
駅から徒歩5分で、隣接の駐車場は便利です。
和食のお店やティーラウンジがあり、食事も楽しめます。
クリスマスシーズンにはロビーに大きなツリーが飾られます。
まず設備が全体的に古いです。あとマットレスはへたったのを別のマットレスで補強している状態。朝食ビュッフェはラインナップ、味ともに可もなく不可もなく。ケーキが食べてみたかったのですが欠品していて補充されるのをしばらく待ってみたのですがされず…結局スタッフさんに頼んでやっと補充してもらえました。駐車場は公式サイトからの予約じゃないと1000円かかります。また停めるスペースが小さめなので大きい車は停めるの苦労します。いつも使ってるビジネスホテルの倍の値段でこれかぁ…と思ってしまいました。立地がいいだけに色々もったいない。でも唯一シャンプーバーは嬉しかったです。
口コミで読んでいた通り建物は少し古く感じましたが、駅からも近くて駐車場(有料ですが)も隣接されていて、雨の日でも濡れずにホテルへチェックインできるのは便利でした。駐車場の枠は少し小さめで大きなSUVでは停めにくいかもです。
出張で一週間くらい利用させていただきました。ベッド、枕は寝心地良かったです。変な臭いなどありませんでした。ドライヤー、衣類消臭スプレー、ルームウエア、ハンガーがありました。気持ちよく過ごせました。朝食はほぼ毎日同じものが出てきます。近くには歩ける範囲で薬局、コンビニ、居酒屋などあります。
公式サイトからの予約で駐車場が無料なのは遠方からはありがたかった(少し狭いのは注意)。何かとお願いすることがあったが応えてくれて満足でした。フロント横には先着順だがシャンプー・リンスの貸出あり!夜はホテル内の「鳳凰」という中華料理レストランでいただいたがどれも美味しかったしスタッフさんの気配りも良かった。朝食はビュッフェスタイルでどれも美味しく、また最上階なので天気良ければ景色も良い!近くに飲食店も多くあったりと立地も良かった。
9階のお部屋に宿泊させていただきました。スタッフの方々はとても丁寧で対応が良かったです。館内はシティホテルのような雰囲気で高級感が漂っています。ただ、部屋は多少古さを感じました。しかし、清掃は良くされており、バスルームもとても綺麗で不便なく過ごせました。車で行ったのですが、駐車場は隣の立体駐車場に停めます。他の方のクチコミでは宿泊者は駐車場が無料と書いてあったので、そのつもりで行きましたが、しっかり1,000円とるそうです。公式ホームページや電話で予約された方は無料になるそうですが、楽天や一休などの他のアフィリエイトを使用して予約すると駐車場の料金は一律1,000円頂戴されますので、お気をつけください。部屋からの景色は良かったですが、すぐ下が交通量の多い道路なので、騒音が少し気になりました。また、ホテルとは関係ない建物ですが、夜になると近くのビルの白い光がとても部屋に差し込んできてかなり眩しいです。深夜までにもついていたので、夜中ぐらい白いライトは消して欲しいと感じました。コンビニは歩いて5分程のところにあります。また、ホテルの裏に薬局があるので、営業時間中は薬局の利用が便利かと思います。朝食会場は最上階の10階で、名古屋の方角が眺められます。総合的にお値段、立地等踏まえて星4です。
部屋の空調の効き具合が最適で暖かく過ごせました。
隣接無料駐車場あり、部屋は昔の作りですが綺麗です。USB差し込みは有りませんm(_ _)m充電器は差し込みから持って行きましょ~
隣部屋のクローゼット付近から音が筒抜けです。朝方も隣部屋の会話が聞こえてくるので神経質な方は気になると思います。USBコンセントはありませんので変換コンセントが必要です。知立駅から近いのでこの付近で用事がある時はまた利用しようと思います。
県民割クーポンが使えなかったので連絡したところ、その金額分を現金書留で送ってくださいました。丁寧で迅速な対応とても感謝しております。お部屋も綺麗で居心地も良かったです。本当にありがとうございました!
名前 |
ホテルクラウンパレス知立 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-85-3939 |
住所 |
|
HP |
https://hmihotelgroup.com/crownpalais-chiryu/?utm_medium=maps&utm_source=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。綺麗なホテルです。ロビーが広くて快適でした。部屋も広く良いですね、足を乗せるオットマンがあれば最高です。ズボンプレッサー、電気スタンド、氷を頼みました。総て部屋に持って来てくれました。部屋が電子キ~では無くて、手動式の鍵でした。朝食が素晴らしい。最上階で眺め良く。種類が豊富。かなりレベルが高い、料理が丁寧で、美味しい。高級な食材はありませんが、ポテトサラダとサラダ、ドレッシングも美味しい。鮭が美味しい、流石に愛知県で味噌汁が赤だし。ご飯のお供も美味しいです。また、知立に行く事が有れば利用したいです。