朝7時から昭和レトロの珈琲店。
ウッドペッカーの特徴
昭和レトロな雰囲気の喫茶店で、安心して過ごせます。
朝7:00過ぎから開店し、便利な時間帯で地元の常連に支持されています。
ボリュームたっぷりの日替りランチがあり、満足度の高い一皿が楽しめます。
昔ながらの喫茶です。ランチ食べました。至って普通の味ですが、コスパ良し!
以前から有りますお店です😃店内は以前と変わらないですが何時も清潔感が有り 価格も安いです😃😃
朝7:00過ぎには開いていた、便利!モーニング300円!?さすが、大阪の店、安くて旨い!!
美味しい珈琲と、トーストを求め朝から地元の常連さん達が通う昭和レトロな珈琲店!!モーニングは300円アイスコーヒーも大丈夫です(^_^;)新参ものは常連さん達が来たら、早めに店を出て下さい!投稿するに辺り、その店の空気を投稿によって変えないようにと思ってます。
メダカがいるので癒される。車椅子では入らせて戴けるが、同行での福祉利用は出来ない(別途同行者分の注文代金がかかる)。店主は優しくとても親切です。
山盛りランチと、ママの気持ち良い接客でリラックス出来ます。みんな知っててお客も入ってます。やはり、こうでなくっちゃね。
ランチがボリュームあって安いです。家庭ぽい味で良いかと思います。
ごはん普通に大盛。手作りのお昼ごはん普通に嬉しい。
ランチが安くて、大盛。
名前 |
ウッドペッカー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6304-8985 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からある喫茶店です。ランチは日替り2種類くらいあって、お値段はリーズナブルです。ご飯少なめって言わないと結構多めのライスが出て来ます。味は普通に美味しいです。座席が沢山あるわけでは無いので、ランチ時は少し混みます。混雑を避けてずらして行ったら食べたかった方の料理が売り切れって事も...