キュートな前菜に心奪われるランチ。
天六 イタリアン PIEROの特徴
路地裏に佇むお洒落な外観が魅力的です。また、奥まった場所にあるお店です。
前菜の盛り付けが可愛く、豪華なランチが楽しめます。食材や器のこだわりが感じられます。
店長さんの接客は心地良く、気持ちの良い食事体験ができます。ランチに最適なお店です。
お昼のラストオーダーの時間を過ぎたあとに、いけるかなぁ…と覗いてみたところ、「どうぞ!」と快く出迎えてくださいました。手持ちのお金が少なかったため1000円ランチにしましたが、これで1000円!?と疑うほどの満足度の高い内容でした。前菜もたくさん載っており、全部美味しい!一品一品ちゃんと丁寧に作られているのだなぁと感じました。ちょっと高いイタリアンのお店では、こちらの前菜だけで1000円近くすると思います。肝心のパスタは、枝豆とシラスという初めて食べるパスタだったのですが、とっても美味しかったです!あと、こちらのパン、どこのパンだろう…。お持ち帰りで買えないかな…と思うほどの美味しさでした。まさか自家製…?語彙力がなく「美味しい」しか言えなくてごめんなさい。客は私1人だったのに、丁寧な盛り付けとご対応ありがとうございました。次は絶対2000円のランチにします!そして家族も連れて行きます!近くに住んでいるのに、近所にこんなに良いイタリアンがあるなんて知らなかったので今後は通いますね。
土曜日のランチで訪問。2人で1000円と2000円のランチを注文しました。どちらにも、少しずつ色々な前菜が盛り合わせになって提供され気分が上がります。2000円のランチでの宮崎県産きなこ豚(?)のローストも柔らかく美味しかったデス🙂
いつもはランチを友達と食べに行ってます。ランチも前菜も種類がありどれも美味しいし、パスタも美味しいし、フォ-カッチャやパンも美味しいのに千円は安い!!昨日は息子が夕飯不要と連絡が来たので夫とパスタが食べたいなと行きました。我が家は息子も私達夫婦もカルボナーラが大好きで私も作りますが偶に夫も作っていました。カルボナーラとサラダを注文しましたが、カルボナーラがとても美味しかったです。香と味と大満足でした。私達の中では今迄で一番カルボナーラが美味しかったです。サラダもフルーツも野菜も入ってて これまた美味しかったです。どの料理にも丁寧さが感じられるシェフの人柄や優しさが伝わります。
前菜がキュ〜トで可愛いく美味しいかった😍スープは冷たくて普通かなパスタは美味しいかったど量が少なかった🥹メインお肉は美味しいかった、、ご馳走様です。
平日ランチ利用です✨ちょっと奥まった場所にあるコンパクトだけど居心地の良い子のお店。ランチは1000円と2000円の二種類!2000円の方にはメインがついてきます☆パスタは二種類からチョイス!トマトソースとオイルパスタ、どちらもしっかりした味付けでめっっちゃ美味しい😭前菜もちょっとずつ色々あって楽しい♬パンも最高🥺個人的にはパスタなし、メインのコースもあったらいいなと思いました🥰お肉もきっと美味しい..!次はメインを食べに行きます🐕
家族でいつも伺ってます。娘にもいつも優しくして頂きとても居心地がいいお店です。お料理は何を食べても美味しい(●´ω`●)野菜とフルーツは新鮮でここまで美味しいものはお店では買えないと思います。夫はオイルのパスタが大好きで娘はトマトパスタが好きなので何を頼もうか迷ってしまうのが悩みです。緊急事態宣言が解除されてお酒も楽しめるようになったので、伺う頻度が増えちゃいそうです♡♡
千円ランチ大好きな先輩と久々にランチ。お店の雰囲気も良く、料理も一品一品が美味しく味は大満足。ただサラリーマンのランチ、コーヒー無しで千円は少し厳しいので、☆4つの評価としました。
前菜も可愛く盛り付けされパスタも美味しかった!
前から気になっていたイタリアン。奥行きのある店内はゆっくり出来る雰囲気。パスタランチ、ジェノベーゼソースのパン、ドルチェ.コ―ヒ―美味しい。満足です。
名前 |
天六 イタリアン PIERO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6450-8533 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

路地裏のお洒落な外観に誘われて前情報なしでお店に飛び込んで以来、定期的に「今日はPIEROさんやな…」という気持ちにさせられています。ディナー利用が主です。まずはスパークリングワインをボトルで。絶対に忘れてはならない大切な相棒です。そしてPIERO風サラダと野菜スープ。サラダは葉物野菜の緑と、フルーツのビタミンカラーが美しく印象的。ドレッシングもフルーツベースのように感じます。フルーツってサラダに合うんですね…知りませんでした。そして恐らくフルーツは贈答用レベルのええヤツです。一口サイズにカットされていてもわかるハッキリとした甘さ!!季節に応じてフルーツも変わっていくので、毎回頼んでも飽きません。むしろ楽しみ。野菜スープも暑い盛りは冷製コーンスープ、ついこの間は温かいミネストローネでした。風邪ひいてないのに風邪が治る味わいです。舌で季節のうつろいを感じる贅沢さでワインもすすみます。フライドポテト(インカのめざめ使用)あまっ!アスパラのグリル味濃くてうまっ!など何品かいきます。そして、肉です。黒毛和牛のステーキは赤味具合がちょうどよく、そして柔らかい。後半戦で頼んでもドカンと胃にこないのが嬉しい(これは個人の感想です)。ソース、マスタード、塩お好みで味わうことができます。せっかくだからパスタもいただきましょう。ペスカトーレは魚介ダシ最高でした。ボロネーゼもお肉たっぷり大満足のボリュームでした。でも今の気分はカルボナーラ!ちょっとしばらくはカルボナーラ一筋でいくと思います。それくらい私の胃は掴まれてます。あとひく旨さです。え?まだ胃にスペースある?そしたらエスプレッソとクリームブリュレ、いっときましょう。そうすれば、お腹をさすりながらほろ酔い笑顔で家路につけますよ。保証します。