浜松の隠れ名店、煮干しジロー!
麺屋 kazu-Gの特徴
二郎系ラーメン大盛りや味付け玉子が楽しめるお店です。
トリュフ香る潮そばが限定復活し、話題になっています。
煮干しが効いた優しめのニボGが人気で、また行きたくなる味です。
二郎系ラーメンの隠れた名店。他のラーメンも食べたいけど美味しいのでいつもニボ二郎ばっかり食してしまいます。味濃いラーメンをガッツリいきたい時には最高です😋チャーシューも硬すぎず柔らか過ぎずで絶妙、自分好みです。誠実な店主が真面目に一杯一杯に向き合っている貴重なお店です。
浜松市内のラーメン屋『KAZU-G』で二郎系ラーメン大盛り、味付け玉子追加、野菜増し(1150円)。チャーハンセット(250円)に。ラーメン、チャーハン共に美味しくいただきました。ストレス発散の一杯🍜🍥😋オーナーも優しい感じの方で、接客対応もよいです。味も自分好み。次回は他のラーメンも食してみます。オススメできるお店です🍜🍥
1年ぶりくらいにkazu-Gさんへ来店しました。何を食べようか迷いましたが、鶏そばレッドとチャーシュー丼を注文しました。鶏そばレッドは辛さが3段階選べ、中にしました。どれくらいの辛さだろうと思いながら、1口食べると少しむせてしまうくらいでしたが、煮干しの出汁が効いててとても美味しく頂きました。女性に人気のメニューらしくまた注文したくなる一品でした。チャーシュー丼もタレが甘めで美味しく完食できました。
煮干しジローをいただきました。メニュートップの押しだと思われる、二郎系と思うと、思いの外パンチがありませんでした。中華そば、中華そば塩は出汁がしっかり効いており、こちらをイチオシにしたほうが正統のような気が個人的にはしました。細麺のつけ麺は過去に何度も他店を含めて頂いていますが、自分には合わないようで、満足の出来る物に出会えませんね。店主がワンオペでやられているので、大変だと思いいますが、お店の雰囲気は良いお店でした。トッピングの忘れが多いようなので、気をつけたほうがいいようです…。
旨い❗️ひょんなことで近くで見つけたラーメン屋一瞬ハズレかな?と言う昔ながらの佇まいだが、何とこれがめちゃ旨い😋色々あって二郎系もあったんですが、少し風変わりなものを頼もうと思い、黒胡椒ラーメンを注文。900円+麺大盛100円🍜これが本当にうまい‼️黒胡椒の風味と辛味、ニンニクチップの柔らかいニンニク味(営業でもギリ)、薄味のしっかりしたチャーシュー、ネギと草系も清涼感を出している。麺は中麺だがしっかりスープの味が絡む。少しかかっているソース?は何だろう?これもしっかり味がのってる。やばいっ、スープ全飲みしそうだった(笑)本当に美味しいし、他の店の味とは違ったラーメンなのでおすすめ⁉️店主の方も丁寧で真面目そうなところもGOOD。おしゃれ感はないので安心して入れます。
醤油ラーメンとチャーハンのセットを食べました。次は塩ラーメンを食べに行きます!
以前はレギュラーメニューでしたトリュフ香る潮そばが限定で復活。トッピングとスープの相性が良く大変美味しく頂きました。
なぜか落ち着く空間のお店。いらっしゃいませ!が、お帰りなさい!に感じる。ホッコリ美味しいラーメン食べれます。
いろいろな種類のらーめんがあって迷う。今回はJIRO味玉トッピングで食べました。少し濃い目のスープにもやしとチャーシューがいいバランス。旨い。
名前 |
麺屋 kazu-G |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麺スープ最高です。本当に美味しい!チャーハン150?安すぎでしょw座敷、カウンター。子供用の椅子もある。紙エプロンも言えばもらえる。