尼崎競艇場で楽しむ、丸久のお好み焼き!
ボートレース尼崎の特徴
尼崎プレミアムツアー当選で楽しい体験ができました。
丸久の焼きそばや天ぷら盛合せが特に美味しかったです。
新しく改装された指定席は、快適にレース観戦できる空間です。
尼崎プレミアムツアーに初めて当選し招待して頂きました。ピット見学、トークショー、舟券予想…その他色々ありあっという間に時間が過ぎました。妻と2人で参加しましたが忘れられない思い出になりました。クリス・ハートさんの歌も聴けて最高でした。お土産もたくさん頂いて嬉しかったです。舟券ははずれてばかり(笑)でしたがそれでも本当に楽しかったです。
11月13日ダイヤモンドカップ行ってきたよ券買ったけど当たらん始末🤔帰りに入口で売店のお好み焼きや天ぷら、焼きそば他にも色々あったな。それがオール200円でおじさんとおばさんが売ってました、プリンなねえさんがかってたのでワイもつられてかってしまった😚この日は往復600円電車乗ってお好み買いに行ったみたいになってしまった❓😆
今日は指定席(ラクジュアリーシート)で快適です。駐車場は、無料やしドリンクも無料、専門誌も無料、冷暖房完備、AMA+のカードあれば、動かなくても舟券買えます。是非是非お試し下さい♪
駅前すぐたが、改札からは近そうみえて意外に遠い。JRは立花駅から無料送迎バスあり。建物は結構新し目?住之江より全然良し。他の24競艇場に比べて、売店が活気的。たこ焼きが100円で売っているのも凄い。タコの代わりにこんにゃくですがコスパ良いです。レースそっちのけでグルメも堪能できます。
ありがたいことに食事が安いです。100円からつまめるものもありデイリーヤマザキさんもあるので、お酒も安価に飲めます。ただし持ち込みは、禁止のようです。
外の焼きそば大盛好きだったのに、飲食店整理されて、館内に入ってしまったね。駅から歩いて行けるので、便利です。
公営なので期待しすぎてはいけないが他の艇場に比べればエンタメ性が高いと思う。駅直結が嬉しい。多幸焼き、もつ焼き、牛吸い定食などグルメも充実(ただ他県民にはそこまでおいしいと思えないかも)。
4〜5年振りに行ったら入場門が新しくなってました。建屋内もリフォームしたのか、裏側にあった屋台とかお店をまとめてフードコートになってました。全然当たらなかったのでまた取り戻しに行きたい。
白熱したレースが見れます!小さい子ども向けの施設もあり場内グルメがなんと言ってもおいしい!丸久食堂がオススメです!
名前 |
ボートレース尼崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6419-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

好奇心と社会勉強で行ってきた😊雰囲気は楽しめた。