音響抜群の綺麗なロゼホール。
常陸大宮市文化センター ロゼホールの特徴
ウルフルズライブツアー2024が開催され、雰囲気が盛り上がる会場です。
音響効果が高く、NHKのど自慢や有名アーティストのコンサートにも利用されています。
駐車場が広いため、ホール利用者にとって安心して駐車できる環境です。
新しいせいか、トイレの数が多めなのでイベント向きかと思います。敵からも近く徒歩でも行きやすい施設です。
障害者の駐車場とホールエントランスが約60〜70m離れている。その間には無駄に広い平面の敷地が広がっており、設計時の配慮が足りないと思う。大ホールの規模に対して男女のトイレの数が少なすぎ、エントランスの空間も狭い。椅子の座り心地は良い方で、背もたれの背面の木がホール全体をウッディな印象に感じさせ客席の勾配と配置が前席の方の頭部が気にならないのは良い。
茨城県の県北部常陸大宮市にある文化センター。最近だとウルフルズが来たりなど年に数回人気歌手のコンサートやツアーに使用されます。
ウルフルズライブツアー2024での訪問です初めて来る会場でしたが場所もわかりやすいし無料駐車場🅿も多くあったので安心でしたプレミアム席だったので前から4列目の真ん中と最高の席🤗会場もキレイで、とても良かったですアチコチに、のぼり旗や立て看板等あって、ロゼホール全体でウルフルズを大歓迎してるんだな~と幸せな気分になりました😌ロゼホールの職員さん達もとても感じの良い方達でしたよまたコンサートで、訪れたいなと思います🎶
常陸大宮市史セミナー①女たちの佐竹一族ー蘇る!中世武士団ーの講演を聞きに来ました。
図書館を利用させてきもらっています。 市外に住んでるにも関わらず 貸し出しさせてもらっていて 非常に感謝しています。 対応も非常に親切丁寧で感動しました。 利用者も非常にジェントルで居心地が良いです。
何時更改されたのか椅子が新しくなっていて綺麗でした音響も良かった紅梅は駐車場の植え込みの物。
音響効果に高い評価が有り、NHKのど自慢や有名アーティストのコンサート、地元吹奏楽団にも利用されてます。
駐車場がそこそこ広いので、ホール利用者が安心して駐車できる。ホールも築年数の割には綺麗。
名前 |
常陸大宮市文化センター ロゼホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-53-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立派な建物です。市役所の隣にあります。