柔らかお肉、最高品質のステーキ!
ステーキハウス 武蔵野の特徴
魅力的な1000円の鉄板焼きランチが楽しめます。
幻の黒毛和牛や佐賀牛など、厳選された肉を使用しています。
自家製ローストビーフやハンバーグも人気で絶品です。
税込1000円の鉄板焼きランチでも満足感あり! ライス大盛りは+110円。 ランチタイム11:30~13:30。 駐車場は店の奥に約10台分程あり。 店内6人掛テーブル5つ、2人掛テーブル3つ、4人掛テーブル4つ程度です。
料理は美味しかった。しかし、ステーキのグラム合わせのためなのか小さな肉片が!始めてみました。また、ライスをステーキ皿で焼き飯で出していただけることを、後から知りました。注文時にはなんの説明もなく、裏メニューなの?リーズナブルに特化しているのかサービスも、あまり心から接している感が無かった。街なかのステーキ屋さん!
柔らかハンバーグ🍴肉がとろける〜とにかく美味しい🤤お気に入りのお店です🥩駐車場🅿️が少ないので混んでる時は、駐車場が空いてなく入れないことも…🚗ランチメニュー撮り忘れた😭ハンバーグランチは1000円です。
九州産の佐賀牛や宮崎牛、熊本産の黒毛和牛などを購入しています。って事だったので、食べに行きました。サーロインステーキを食べましたが、非常に美味しかったです!提供スピードもめちゃ早くて、いいのですが。接客というか、食べ終わった皿を即片付けされます。それがいいと思う方も居るかもですが。ラーメン食べに来ているかのよう。会計は1万円を超えてて、安いもの頼んだわけじゃないので、セカサれるのは嫌だったなぁ。回転率上げるため?それはわかりますが、もう行かないかな。駐車場は入口狭いですが、結構台数止められます。15くらいかな。
いつもサーロインステーキを注文します。今回は平日ランチでしたが、席は一杯で年齢層はかなり高めでした。ずっと地元の方に、長い間愛されている、間違いのないお店だとおもいます。いつ食べても、いい焼き加減と熟成したいい香りのお肉で、幸せを感じます。ステーキソースも絶品です。
武蔵野は何を食べても間違い無し!今回は300gのサーロインステーキをいただきました。締めの焼き飯もおすすめですよ。
注文する前にサラダがドンっ!と置かれた。ソースも座る前からテーブルの上に置いてあった。ハンバーグとステーキとピラフと海老グラタンを注文しましたが、ハンバーグより先にパンが届いて、パンが食べ終わってからハンバーグが届きました。ステーキはライスを忘れていたのか、なかなか持ってきてもらえず、、、。ライスも冷めていた。ソースは塩っぱ目でした。料理が全部揃って、食べ終わったのから順にすぐに食器を下げられてしまうので、ゆっくり食べれなくて、感じ悪かったです。ピラフは焼き飯って感じでした。海老グラタンは美味しかったです!近くにたまに行くのですが、2回目は無いですね。
落ち着いた雰囲気がgoodです。値段は高めですが、コスパ的にはかなり良いと思います。上サーロインをいただきましたが、肉厚なのに柔らかく肉の味が感じられて非常に美味しいかったですよ。
肉はやはり柔らかくておいしいです。でも価格も高いので、まぁ当たり前かな。昔はここのポタージュが大好きでしたが、近年は味が落ちたと感じます。祝い事なんかで利用することが多いです。
名前 |
ステーキハウス 武蔵野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-27-6340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レアで注文すると少しお肉の中心が冷たいですがおいしくいただけました。