小動物も安心、丁寧に診察!
ゆず動物病院の特徴
小動物専門の中西先生が、うさぎやハリネズミを丁寧に診察してくれます。
尼崎市唯一の鳥の診察ができる動物病院で大変貴重です。
フクロモモンガや爬虫類も見てもらえる専門知識が豊富な医院です。
治療方針、分かりやすく説明してくれます。きびきび対応してくれるし。ただ、人気なので予約といえども 待ち時間あります。但し、、、セカンド・オピニオン持った方が無難です。
獣医の名前から消えてるので現在いらっしゃるか分かりませんが半年ぐらい前に新先生(名前うろ覚えなので違うかも…)という方に診ていただきました。高齢の猫が健診で肝臓と腎臓の数値が悪く出てしまい、万が一の事を考えて不安で泣きそうになりながら話を聞いていたのですが高齢猫と過ごしている自分にとってメンタルケアともいえる不安を和らげるような優しいお言葉を終始掛けてくださいました。分離不安症で叫びのような鳴き声をあげるウチの猫をとても可愛がって下さって、先生自身が飼われてる高齢猫の話なども聞き本当に動物愛に溢れた方なのだなと思いました。処方された薬で2週間後には数値が範囲内におさまり、投薬も終えることが出来ました。ウェットフードへの切り替えなどのアドバイスからガリガリだった身体から今はまん丸で元気にしています。この声がご本人様に届くか分かりませんが、本当に感謝しています。
ハリネズミ診てもらってます先生もキビキビしてて、どこに気をつけたらいいかアドバイスもくれるのでいい病院だと思います。
ウサギを膿瘍で診てもらっていました。もともと違う病院で診てもっていたのですが、なかなか回復せず、ゆず動物病院で診てもらい回復の兆しがあったものの先日手術のかいなく、亡くなってしまいました。本当によく診てもらえてウサギも私も感謝しております。ありがとうございます。
大阪市内から定期的に通院(うさぎさん)でお世話になっております 小動物専門の中西先生は優しくて詳しく教えて下さいます 有名ですよ。
初見から必要な検査をしっかりと話しあった上で、すぐ検査できる体制を維持されており、飼い主の経済状況や飼育環境を加味した上で、治療方針を提案していただきました。先生の提案いただいたことが、我々の考えに近くて助かりました。
犬、猫はもちろん、小動物やエキゾチックアニマルも診てくれる病院です。ハリネズミを診てもらったのですが、小動物は予約しないといけないので、予約必須です。いつも混んでる様子で、インコやワンちゃんを連れて来ている方でいっぱいです。小動物を診てもらえる病院がすくないので、助かっています。
鳥をちゃんと観られる尼崎市唯一の動物病院困ったらここへ。
フクロモモンガを見れる動物病院が少ない中、こちらの先生は詳しいため安心して診てもらえます。予約制のため待ち時間もそんなに長くありません。駐車場も6台あり助かります。
名前 |
ゆず動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7504-2130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うさぎを診ていただきました。とても丁寧に診察していただき色々な説明も凄く丁寧にしていただきました。扱い方も上手く安心して診ていただけました。またお願いしたいと思いました。