焼きたてのレモンもみじ饅頭。
おきな堂の特徴
宮島フェリー乗り場近く、分かりやすい立地でアクセスが便利です。
クリームのもみじ饅頭が特に美味しく、焼きたてを楽しめます。
多種類のチーズもみじ饅頭が味わえる、オリジナル商品が魅力です。
宮島のフェリー乗り場を出て宮島駅方面に行く角にあるので、お店はすぐに分かります。お店は小じんまりとしていて種類も他店に比べると多くはありませんが、ここのもみじまんじゅうは、カステラ生地がきめ細かくてフワフワモチモチで美味しいです。真空パックになった日持ちタイプと真空パックでない日持ちしないタイプとあるのですが、美味しいのは日持ちしないタイプの方だと思います。種類はこしあん、チョコ、カスタード、チーズ、季節限定(季節ごとに味が違った物)があります。おきな堂さんのチーズのもみじまんじゅうは温めなくても、チーズがしっとりしていてそのまま頂けます。他店で買った事もあるのですが、チーズが固まっていて温めをしないと食べれませんでした。また他店はサービスエリアでも購入する事ができるのですが、おきな堂さんのは販売されてないので、ここでしか購入する事ができません。また出来立てで!と注文すると出来立てを詰めてもらえたり、出来立てをその場で頂く事もできます。
焼きたてが食べられます。生地がふわふわで軽い口当たりです。
どれも美味しいですが、クリームのもみじ饅頭は最高です。何度も買ってますが、クリームはいつも多めに買います。
フワフワのカステラ生地が美味い。こし餡、大納言(つぶ餡)、チョコ、クリーム、チーズと4種類の季節限定がある。注文を受けてから箱詰めするスタイルなので行列は覚悟しないといけないが、並んででも買いたいお店。「生もみじ」等のモッチリ生地系は無いけど、機械が動いている時の懐紙で渡してくれる焼きたては絶品。
紅葉饅頭もおいしいのですが、個人的にこちらのイチオシはレモンもみじのマドレーヌ✨
お土産に最適🚃
もみじ饅頭を専門で販売していて、オリジナルの饅頭もありますよ🍁できたてを箱詰めしてくれるので、いつでも新鮮ですね。お勧めは大納言です。
JR宮島口駅を出て右側を行くとある。店の前を歩くと、匂いにつれられて入ってしまう。もみじまんじゅうの、小豆がとても美味しい。甘さが絶妙だ。
基本もみじまんじゅうはチーズが好きなので、チーズを購入しました。生地とチーズのバランス、触感も良かったです。 夏には、この塩加減がとても美味しく感じられました。次回は他の他のもみじまんじゅうも試してみたいと思います。揚げ饅頭も気になります。
名前 |
おきな堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-56-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宮島に寄るときはいつも買わせてもらってます。記事がフワフワで、やさしいお味です。今回初めて買った、期間限定の栗もみじが美味しすぎました!!