新大阪駅直結、朝食充実の宿。
コートヤード·バイ·マリオット 新大阪ステーションの特徴
新大阪駅直結の立地でアクセスは非常に便利です。
インテリアが洗練され、清潔感のある空間が魅力です。
朝食はたいへん美味しく、十分に充実しています。
コートヤードバイマリオット新大阪で懇親会を実施した。9000円の飲放題付きのメニュー。料理については美味しく、よかったがアルコールの種類は少なめ。ビール、ワインといったぐらいで焼酎や日本酒などもう少し取り揃えて欲しいかった。
新大阪駅直結の立地。清潔に保たれた部屋や夜景が綺麗に見えるラウンジで頂ける充実したフードやアルコール。鉄板焼の一花一葉も満足出来るクオリティ。
新大阪駅直結でアクセスは便利です出張で2泊利用しました16階でしたが景色が良かったです朝食はすごく充実しているのでつけてよかったですドライヤーは小さいタイプパジャマはワンピース型でした。
旅行の2泊目に利用しました。急遽、大阪市内の電車にトラブルが発生して別の路線からのアクセスになってしまったのですが、かなり迷いました。アクセスは動画じゃなくて地図や文章での説明が欲しいです(これって最近はあらゆるもので動画説明になってますが、読めば10秒で済むものを数分の動画説明にするのは無駄な気がしてます)。ホテル自体は良いホテルでした。何故かカミソリだけフロントから持っていくことになっていましたが、他のホテルのカミソリよりしっかりしたもので、使いやすかったです。
金曜日から土曜日にかけて利用させて頂きました。新大阪からすぐという事で選びましたが、意外と分かり辛かったです。駅員さんに聞いて何とか到着。後から確認すると、御堂筋線からのアクセスが良かったです。梅田で遊ぶ事が多いので、そこからちょっとの移動で済むので楽です。ベッドはシモンズで快適そのものでした。ソファも机もあり、バスタブも付いてたのでリラックス出来ました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープも、タイのブランドのものらしく、良い香りがしました😁朝食はエッグベネディクトやフレンチトーストを注文して席まで持って来てもらえます。珈琲も頼むと一緒に持って来てもらえます😋一通りあるので、毎回の事ですが食べ過ぎてしまいます😥部屋でまったりしてから、荷物を預けてまた梅田へ繰り出します!部屋からは新幹線や地下鉄(地上を走ってます)や飛行機が見られて楽しかったです🛩🚃🚄ありがとうございました☺
インテリアが洗練されていて清潔で、すべて言うことないのですが、バスルームがカーテンでなくガラスの半ドアで仕切られているのが気に入っています。そのガラスもいつもピカピカで気持ちよく、清掃が行き届いていてありがたいです。スタッフの皆さんもあたたかく迎えてくださいます。
小さい赤ちゃんを連れての宿泊でしたが、チェックイン時間よりも大幅に早く着き、荷物だけでも預けていこうと寄ったのですが、男性スタッフさんが小さいお子さんもいらっしゃるのですぐお部屋ご準備しますねと10分ほどで用意して下さいました。そして、土地勘もないので近くの赤ちゃん用品店を探してもらった所、とても丁寧に対応して頂き、本当にありがとうございます。すごく気持ちよく宿泊することが出来ました!駅からも近く、利便性も良しです!朝食も美味しかったです。
ランチ付デイユースブランで利用しました。部屋は余裕のある広さで申し分なかったのですが、プランの都合か、低層階だったのであまり眺望が良くなくて星マイナス1。頂いたランチは、とても美味しかったです。料理に添えられたソースがどれも素晴らしく、また機会を作って異なる種類のコースを頂きたいと思える内容でした。価格以上の価値はあると感じました。
交通の要衝・新大阪なので お部屋によってはうるさく感じますが…そこを許容できるかどうかで 印象が変わると思います(フロントで耳栓もらえます).立地はいうことないですね.今回は一番安いお部屋でしたが それでも新大阪の黄昏・夜景を見ながらインルーム・ダイニング楽しめました.マリオットバーガーも価格に見合う美味しさです.朝食もたいへん美味しいですし,スタッフの皆様も親切です.(この名前ではないですが 後日 youtubeで紹介予定)
名前 |
コートヤード·バイ·マリオット 新大阪ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6350-5701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ジュニアスイートに宿泊しました。この空間は時を忘れるじかんです。すごぉーい!広くてtimelessとはこのことをいうのではないのでしょうか?想像以上に広く感じます。19階建ての大きな建物の中に、ジュニアスイートは18階に位置し 2室のみのぜひ皆さんにも泊まってみてほしいと思うことが沢山♡60㎡という広さは入った瞬間からわあーっと感動してしまいました!入って左側半分はくつろぎのスペースといった感じで窓からは新幹線が見えるし夜景も美しい⭐︎✨🌟そして中央にはビジネスpersonの方も作業しやすい大きめのデスクと椅子があるのでテレワークなどもできそう。さらに進むと落ち着いた感じのベッドルームエリアになっていてキングサイズの超大きいbedへ1人で眠るには大きすぎるほどですがふわふわーっと眠りに誘われて外の夜景を見ながら寝てみました(≧∇≦)ソファのエリアではゼブラ柄の壁のデザインの面が広めでそこにあるソファでもゆっくり過ごせます\u003d(^.^)\u003d◉総部屋数: 332室、19階建◉駐車場:あり(一日2000円)◉Fitnesses Gym:あり(1階)◉エグゼクティブラウンジ:19階にあり。