新大阪で味わうねぎ焼き、やまもとの美味しさ!
ねぎ焼やまもと 大阪のれんめぐり店の特徴
新大阪駅からアクセス良好な、ねぎ焼き専門店です。
すじネギ焼きや海鮮入り、豊富なメニューに魅了されます。
鉄板プレートで提供される、熱々のねぎ焼きを楽しめます。
新大阪駅から新幹線に乗る時は、このねぎ焼きか、松葉の串カツか、北極星のオムライスで悩んでいます。熱々の鉄板にのせられて、急いでいる時にはおすすめできませんが、さっぱりしたお好み焼き、美味いですよ。コテでそのままいくのがおすすめ。
新大阪駅に来たついでに。初めてねぎ焼き食べましたが、とても美味しかったです!ボリューム的にも一個で満足できるレベルです。
ねぎ焼き、初めて食べました。ネギの入ってるお好み焼きなのかな?と思ってましたがフワフワな食感とネギのシャキッとした感じ、こんにゃくの弾力のバランスがよく、とても美味しかったです。
東京に帰る前に、なんか名物を食べておこうと立ち寄りました。新幹線改札内、狭いけどフードコート状のエリアの中にありますが、店舗横にも数人座れるカウンター席があるので、ボッチでも気兼ねなく食べられて安心です。隣との仕切りもあります。すじねぎ焼は作り置きでしたが、注文後最後の仕上げ?をしてから温めた鉄皿に乗せるので、味に問題は感じませんでした。ふわっと焼かれていて美味しいです。すじはもうちょっと入っていると嬉しいな。
ねぎ焼きは初めて食べました。大量のネギと刻みコンニャクが入っており、ふわっとした優しい生地(恐らく山芋を沢山使ってる?)のお好み焼きのような食べ物です。熱々の鉄板に乗せて提供されるので最後まで美味しくいただけます。なかなかの美味でした。
すじねぎ焼き990円。新大阪駅新幹線の構内なにあります。ウェブ上に載っているメニューとはバリエーションが一部違うようです。美味しかったです。
久しぶりにねぎ焼き「やまもと」に行きました。ランチ時間帯を少し過ぎていたのともあり、カウンターは一人のみでした。生ビールを飲みたい所ですが、ここはグッと堪えて「すじネギ」単体を注文。水を飲みながら待つこと数分。焼きあがったねぎ焼き・・美味しそう!何度食べても飽きのこない味です。のれんめぐりは数店ありますが、今まで私の利用はやまもとだけです。つい、ねぎ焼きを選んでしまう。
昔食べて美味しくて、また十三まで食べに行こうと思ってました。新大阪の駅の構内にも出店しているとは、嬉しい誤算でした。味は間違いなしの美味しさです。出張帰りのひと時、ここでねぎ焼きとビール。サイコーです。再訪 2019/4やー、やっぱり美味い。本日は、ねぎ焼きとハイボールのセット。1,380円。美味いから、チューハイととん平を追加オーダー。
出張の帰りに、新幹線改札内でねぎ焼きで有名なやまもとがあったので食べてみました。平日18時過ぎに入りましたが、特に並ぶことなく注文もできました。時期としては、学生が春休みということで少々混雑している平日ですが、快適に過ごせました。味については、中はトロトロで、さすがと感じました。量はそこまで多くないので、おやつ感覚で食べることも十分可能です。ほとんどの方は定番のねぎ焼きを頼んでいました。新幹線の出発時刻30分前に入りましたが、並んでいなければ普通のペースで食べれば間に合うかと思います。
名前 |
ねぎ焼やまもと 大阪のれんめぐり店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6307-1167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すじネギ焼き- 明太チーズネギ焼きすじネギ焼きは、出汁、卵、ネギ、牛すじ、こんにゃくに、ぽん酢?の味付けでシンプルで旨い。明太チーズはジャンキーな味付けで少し飽きる。サイズは十分大きいけど、ちょっとお高いかなぁという印象🤔駅中だからでしょうか🤔小さいフードコートのようなところにあり、カウンター席で食べると鉄板の上でいただけます。#ねぎ焼きやまもと #大阪グルメ #新大阪グルメ #ねぎ焼き。