新大阪駅で発見!
デ トゥット パンデュース エキマルシェ新大阪店の特徴
新大阪駅近くで発見した、もちもちのバゲットボウズが絶品。
ユリ根パンなど、他では味わえない珍しいパンが豊富に揃っている。
厚切りベーコンやメロンパンなど、一度食べたらリピートしたくなる美味しさ。
出張帰りの新幹線の中は小腹が減るのでパンが欲しい。ということでよく寄るのがこのパンデュース。在来線側なので、わざわざ回っで入るのが一苦労ですが、その価値ありです。
2021 6月 クロワッサンと紅茶のメロンパンを購入。 気のせいか味が変わった?か。 クロワッサンは購入して翌朝に食べたせいか、パリッと感は無い、紅茶のメロンパンも何か以前よりも香りが若干弱いのとパンの食べた時に触感 ふわっとした感じが薄い。 使っている材料は悪く無いのは感じるが何か何か違うのだ・・自分の舌が変わったか。クリームパン260円、カレーパン280円、相場よりも少し高いです。 大きさも少し小さく、パン一個で、スーパーの食パンが買えてしまう値段です、サンドイッチのBLTとかは450円位します。しかし味は良いです、使っている素材が違います。 紅茶のクリームパンがあるのですが、紅茶の香りが良く、甘さも程良く、まさしく高級パンでしょう。コロナになってからは、パンは一個ずつ袋に詰められています。
バゲット🥖ボウズ 280えん 大好き🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟レジェンドな愛農学園での合祝のあと、しあわせすぎて帰れない感じで、神大阪駅で楽しくウロウロしていて 発見🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟ふつうのバゲットとちがって、皮が柔らかい、バゲットにしては、もちもちな感じのバゲット ボウズ!!!なんだこれ!!! と その長さと新しさに惹かれて買って食べましたが めちゃくちゃ好みーーー!!!皮パリッとしたい人にはおすすめしないけれど、パン生地神しめるの大好きな人に超おすすめ🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟( 写真がなくてすいません😆🤍♾ )個人的には、神大阪駅に行くたびにに or パンデュースさんに行くたびに 買いたいバゲット🥖です😆🤍♾COSMIC PURE LOVE
美味しいパンがイロイロあるので、よく利用します!本町に本店が有るのですが、大阪では有名なパン屋さんです。お惣菜系のオリジナリティなパンが美味しいけれど、ハード系のパンも美味しいですね。
いつも利用しています。どのパンもハズレなし。駅ナカでハイクオリティーなパンを買えて嬉しい。
美味しいけどちと高い。でも良く購入しています。
新大阪駅に行った際に、はじめて利用しました。駅構内にあることを考えると、いろいろな種類のパンがあり、クオリティーも良いと思いました。数種類のパンを買って食べましたが、美味しくいただきました。また、新大阪駅の店舗以外にも、大阪駅や淀屋橋などにも店舗があるみたいなので、利用したいと思います。
パンの生地そのものがおいしくて、トッピングやクリームなども、他とはちょっと違っておいしいです。やわらかパンが多い関西ではなかなか見かけないリュスティックもあるので、ここで必ず買いますし、クリームパンは、プリンくらいに濃いカスタードクリームが入っています。甘さもちょうど良くて気に入っています。
ユリ根パンって珍しいパンを見つけてこれは買って食べてみたい!と思い購入ユリ根って美味しいのね!このホクホクした食感が固めのしっかりした生地のパンと合う帰りもお土産に買いましたその他にも誰かのブログに書かれてた卵たっぷりのマフィンが美味しいとの事なので買ってみましたこれも生地に卵がしっかり練り込まれてるなぁーって感じで美味しいベタついてないとこがいいです後、大好きな塩パンも売られててこれもベタベタしてなくて固さが少しあって白くない生地で何の小麦だったんだろうまた買って食べたいです。
名前 |
デ トゥット パンデュース エキマルシェ新大阪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6303-7878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝ご飯用にいくつか買わせていただきました。カレー系が推しなのか、大人用のかなり辛みの強いものから、ナスカレーパンのようなものまで幅広くありました。全体的にサイズは小さめですが平均が300円超えで、一番安いであろうクロワッサンでも280円しました。味は美味しいですが、サイズも小さいため値段に見合うものではないと感じました。