自作の飾り物と美味しさ、温かな空間。
はま長の特徴
店主と奥様の二人で切り盛りしていて、アットホームな雰囲気が漂っているお店です。
季節感を感じさせる女将の自作飾り物が、店内をより魅力的に演出しています。
蕎麦と共に楽しめる創作メニューやサービスコーヒーがあって、訪れる価値があります。
カツカレー南、天かしわどちらも美味しかったです!
初来店、私は天かしわを連れは種込みを注文。お昼前でしたが、続々お客さんが来てました。皆蕎麦のスタンプの紙を持ってました。つゆ甘めが好みなので、少し好みとは違いましたが次は違う物を頼みたいです。
ランチタイムに伺いました。お蕎麦は通常メニューの他、小盛りメニューや丼ものなど種類豊富です。天ぷらそばをオーダーしました。天ぷらは綺麗な盛り付けで種類も多く、お蕎麦もボリュームがあり美味しい。席数はテーブル席4人がけ6席程度、小上がり席4-6人がけ2席程度です。ご夫婦で営業されているので、混雑時は提供まで時間がかかるとのこと。コーヒーがセルフサービスでありますので時間に余裕をもって伺うといいと思います。また伺います!
実はお隣のラーメン店へ行こうとしていましたが、混んでいたので蕎麦に変更して行ってみました。二人で調理、接客をされていましたがそんなに待たずに提供されました。五目あんかけそばを食べましたが、具だくさんで、とても美味しく最後までアツアツで食べる事が出来ました。寒い冬には最高でした。他のメニューも気になったので、また行ってみたいです。
店主さんと奥様の2人で切り盛りしているので、時間と気持ちにゆとりのある方が訪れることを推奨します。木曜12:30頃に伺いました。平日なのに店内はほぼ満席。さすが人気店ですね。天南そばを注文しました。釧路らしい緑のお蕎麦と出汁の相性がぴったりで大満足でした。食後のサービスコーヒーも嬉しいですね。店内の飾りも素敵で、5月に向けて兜のパッチワークや置物がありました。奥様の接客、笑顔が素敵でした。癒されるお店です。
蕎麦も美味いが女将の季節を感じさせてくれる飾り物がいいですな、殆どが自作らしいです。
駐車場店前と横禁煙、灰皿は出口左店内清潔、サービスコーヒー(小さなカップでセルフ)薄緑色の麺、創作メニューもある御夫婦?どちらも接客と調理を効率良くこなしている様子2022.11カツカレー1000辛さ控え目、玉ねぎ沢山で美味しいあと、お蕎麦も普通に美味しいです。
ご夫婦??2人で切り盛りしてるお店入口に書いてありました!入口近くの窓際に座ったら日差しが…暑くて…「ここ暑いんですよ~」と内窓を閉めて頂いたがまだ背中が暑い…向かいの席の方が帰った後に席を替えて頂きました😅忙しい中すみません…私はカシワ天カシワはしっかり歯ごたえ肉厚えび天もぷりぷりスープは熱々で出汁美味し相方は鶏ザル接客味良しでした変わりメニューもあるみたい。
量は多いと思います。少し少ないと投稿があり小さなメニュー×2頼みましたが多すぎました。味は普通です。
名前 |
はま長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-22-5866 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オペレーションが、二人でまわしていたので、ずいぶん時間はかかりましたが、普通に美味しいお蕎麦屋さんでした。座敷合わせて30席以上あります。緑色のお蕎麦です。