赤穂駅前の贅沢ランチ。
万るやまの特徴
赤穂駅前にあり、日替わり定食は豪華な内容で驚きです。
お座敷テーブルで静かな雰囲気、落ち着いて食事が楽しめます。
ランチはデザート付きで、繊細な料理が魅力的です。
この値段でこの繊細な料理!個人営業のお店で良くここまでやれるなぁ~と驚きました。素晴らしく良心的なお店だと思います。
おすすめランチのみ(デザート付き)で1800円です。どのお料理も美味しかったです。
お座敷テーブルがあり、静かな雰囲気で素敵なお店。紅葉や銀杏の飾り付け、上品な盛付けとお味はとても満足でした❤️
日替わり定食1,500円(税込み)にしては非常に豪華な内容でした。全体的に薄めの味付けでしたがランチで食べるのにはちょうどよく、五味五色五法の御手本の用な献立で素材の味を楽しむことができ、大変勉強になりました。デザートの八朔ゼリーは感動的な美味しさで、八朔の酸味とゼリーの程よい甘さが春を感じさせてくれました。
店員さんも気持ち良く、お料理も美味しくて、久々にお気に入りのお店見つけました😊
料理の提供スピードが早かった。値段相応の味でした。ランチ1650円。
赤穂に用事で出掛けた際にグーグルマップで、近くの和食で検索。お値打ちのランチを美味しく頂きました。メインのヒレカツも、こちらのわがままでお魚のフライに快く変更してくださいました。食後の珈琲も専門店並に美味しかったです。
【2021.10.17】外見も内装も素敵な和な感じ。季節のしつらえもあり、ほっとする感じ。頂いたのは、おまかせ定食。派手さはないけど、一つ一つが凄く美味しい。鮪のやまかけ、鰯生姜煮、茶碗蒸し、赤出汁、小鉢、どれもハズレなし( ´ ▽ ` )デザートが栗ようかんの予定が、栗のゼリーになってた。……栗のゼリー?美味しい?………ん?栗🌰いい!柔らかいジュレ系ゼリーと栗。アリです(๑˃̵ᴗ˂̵)『舞』が踊った書額、備前焼の一輪挿し、トイレのデザイン鏡。どれも見入ってしまうものばかり。冬はどんな花が生けられるんだろ?どんな軸がかかるんだろう?
予約がいるか、昼の定食素晴らしい。
名前 |
万るやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-43-8832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

赤穂駅前にある和食料理屋。お昼のランチ営業のみで1,800円のおまかせ定食のみ。一品料理もほとんどありません。味は好みが分かれるかもしれません。正統派の和食。さごしの生酢しは浸かりすぎ好みが分かれる塩梅。カキフライは1つ。かしわのフライはこの定食のバランスに合わない感じがします。やはりフライより天ぷらの方が良いのではと感じます。全体的に煮物や小鉢の食材のチョイスが?な感じで全体的なバランスに?な感じがします。