瀬戸の滝で絶景体験!
瀬戸の滝、十方山登山口駐車場の特徴
駐車場は10台ほどの広さがあり、登山口が近いです。
イチリンソウの群落が美しく、自然が楽しめます。
週末は登山客やカメラマンで賑わい、アクセスに注意が必要です。
2020/04/18女房は瀬戸の滝へ私は駐車場の水溜りでヤマアカガエルと遊んだ後イチリンソウの群落を見に行きました今年も荒らされること無く可憐な花を咲かせてくれましたヤマアカガエルの卵塊しか映ってませんが、、、彼らの声は聞こえます。
トイレ広めの駐車場 登山口はすぐ。
知られざる秘境です。
人気の山なので、週末は朝早く行かないと;登山客の他、森林写真目的のカメラマンも結構居るので車を停める場所が無くなります。
以前、瀬戸の滝に、アップしたのに、消えています、どう言う事でしょう?瀬戸の滝の、位置は、出て居るのに、アクセス出来ません、仕方無いので、個々でアップします。この駐車場から、歩いて800mの所に、瀬戸の滝が、有ります、途中渓谷を、見ながら歩いて行くと、豪快な滝が、見えて来ます、途中、落石の小石や、倒木が、有りますが、普通に行けますよ大きな滝壺前の展望台からでも、風圧を、感じられます。寒いですけど見ごたえ有る滝ですね。
ウッドワン美術館入り口を少し行った辺りから道幅が急に狭くなります想定外でしたのでビックリしましたこの道であってるのか、とおそるおそる走行していましたら無事に登山口に到着しました。帰りはどうか、対向車が来ませんように!と、思いながら広い道まで走りました。ところどころにクルマの退避場所はあります。地元の方でしようか前を走っていた軽トラックはビュン!と、走り去って行きました。
天気が良く登山者が多くて駐車場はいっぱいでした。
瀬戸の滝はなぜか、Google Maps上にランドマークがあったりなかったり。一方で駐車場は必ずランドマークあり。というわけで仕方なく駐車場の方に瀬戸の滝のクチコミが書かれてしまいます^^;国道から駐車場までの道は、離合に苦労する細い道が続きます。離合できる待避所も、ところどころしかありません。対向車が少なくなかったり、離合の下手な人が周りにいるとそれだけで滅入るような道です。駐車場といっても道沿いに未舗装の広い場所があるだけですが、10台以上止められそうな広さがあります。そして、瀬戸の滝の入り口にトイレあり。身障者用はありませんが、一応水も流れるので使えます。
瀬戸滝は、絶対一見の勝ちがあります。駐車場から20分もかかりませんし、起伏もあまりありませんから、ぜひ行ってみて下さい。十方山登山の人も滝を見て帰るべきです。きっと疲れが癒やされますよ。駐車場の山側にきれいなトイレがあります。きれいに使いましょう。
名前 |
瀬戸の滝、十方山登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は10台ちょっと越すくらいの車が置けます。 日曜日の正午過ぎに来たら、ぼちぼち満車になってしまうかというほどでした。 私は滝が目的でした。 歩道は濡れて滑りやすいし、狭いところや、倒木で通りにくいところもありました。 子供や年寄りには危険と感じました。 駐車場までの道も少し狭いです。