地域最高のゲーム買取と魅力の品揃え。
古本市場箕面店の特徴
ポケカやプライズフィギュアが充実していて選びがいがあります。
一階にはゲームやトイ、二階には本が豊富に揃っています。
国道沿いに位置し、アクセス良好で駐車場も完備しています。
子供の頃からここでゲーム買ってました。この前久しぶりに行ったら色々品揃え変わってたけど、レトロゲームのコーナーは健在でした。レトロゲームいっぱい買いました。良かったらレトロゲームのコーナー拡大してくれると嬉しいなー。この辺だとレトロゲーム売ってるところ少ないしとても貴重なお店。171号線に面していてお店の入りやすさもグッドです。古本市場大好きなので、ずっと続いて欲しいです。
営業時間9:00~24:002階建てのふるいち171号線に面しているので行きやすいただし、道を間違えると周りの脇道は細いのでえらい事になる商品はたくさんあるので何かしら買う物があるのでしょうただ、整理はあまりされていません。
本が好きで新品・中古かかわらず購入し、色んな古本市場も利用していますが その中でもここは女性店員が皆かなり不愛想で レジ中も言葉を発せず むちゃくちゃ怖いです。店員同士の会話は賑わっていて、さすが箕面、人を選ぶんだなぁ…反面、男性店員さんは親切で 品揃えもいいので女性店員さんはいないものとし再来店しようと思います?
アクセスは良好、国道沿いなので立ち寄りやすいかと思います。
古本はもちろん、プライズフィギュアが沢山おいています。駐車場も広く便利なお店です。
外から見た感じではそれほどではなかったのですが、店内は意外に広く、二階建てで本が沢山あり見応えがありました。古着や古道具のコーナーまであって面白いです。
昼間はいつも子どもたちでいっぱい。大人が行くなら夜ご飯終わってからですね。9日まで、3000円以下の中古ゲームソフトは2本で15%オフ。
もう20年以上も前から地域にあるお店です。このお店には苦い思い出があります。十代前半のころ、父が漫画を売りに行ってくれるというので、金欠だった私は大事な漫画本の一巻から最終巻までを託しました。ところがこちらの店舗では「人気漫画でもないので値段がつきません。不要なら引き取って廃棄処分しておきますが」と言われたそうです。父は子どもの気持ちを斟酌できる人間ではないので、そのまま引き取って処分してもらったそうです。後日、こちらの店舗に足を運ぶと、廃棄処分すると言われていた私の本に一冊250円の値札シールがついて棚に並べられていました。そのとき、子どもながらに世間の悪辣さに衝撃を受け、こんなヤクザな商売があるのかと大いに学びました。近年あまり業績がよくないようですが、子どもを泣かせるような経営方針は変えたほうが良いと思います。たとえば地域の子ども会や学校などの催しには一切協賛いただけておらず、「子どもたちのお小遣いを吸収し続けているのに還元しない」と親世代が愚痴っていたのを覚えています。※お隣のデューク書店その他は非常に協力的に対応くださるとのことでした。もちろん功罪はあって、長年、子どもたちにゲームや漫画の楽しさを提供し続けてきたことは素晴らしく、だからこそ数十年も店舗が続いているのだと思います。よって星ひとつ増やして星2つです。
2021年1月22日(金)に行きました。駐車場が有るので車でのアクセスも問題有りません。1階はゲームやキャラクターグッズ、2階は多くが本で少しだけアパレルです。あまり大きくない店舗です。雑誌は多くないですが安いものが多かったです。トミカは有りません。プラモデルは少なくガンプラがメインです。
名前 |
古本市場箕面店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-721-0795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ポケカを数回購入したが、安心して購入できるお店だと思う。また利用したいです。