三玉選べる!
香の川製麺 枚方津田店の特徴
一玉から三玉まで選べるので、腹ペコには最適なうどん屋です。
釜揚げうどんが300円とお得で、満足度が高いです。
冷たいうどんも温かいうどんも楽しむことができるメニューが充実しています。
釜揚げうどん¥300円でうどん3玉食べれます。かなりお得!うどんも美味しい。
今は自分で冷や掛けにしてます。ネギが店内切りで新鮮です。センターでカットされたもののように乾燥気味であったりすることもありません。
他店の香の川製麺に比べると何故か麺が粉っぽい?お店は駐車スペースもまぁまぁ広く使いやすいですよ。
うどんが本当に美味しい。特に冷たいうどんはコシがありつつ、食べやすい固さでバランスが良いと思う。揚げ物もからっと揚がっていて美味しい。出汁も良い感じ。混んでる印象だがお客さんの回転が早いため、ずっと待たされる感じはない。3玉まで追加料金がかからないためコストパフォーマンスは抜群!小学生低学年ぐらいだと3玉のうどんをシェアすれば低価格で美味しいうどんがお腹いっぱい食べられる。駐車場が狭く、車がちょっと停めにくいと思う。こればかりはどうしようもないので注意して、駐車するしかない。
外観を丸亀製麺に寄せて間違って入る人を狙ってる?味は全く負けてて2ランク下。中国人のようなパクり外観にせずにオリジナルで勝負するべき。
ゆずうどん、600円を食べました。他店は、ゆずうどん500円です。ここは、替え玉を含む値段設定です。ゆずも薄いのが輪切りしたやつで、高い。ただ、ゆずが染み込んだ冷たい出汁は、美味い。うどんも腰があって美味い。昼時は、車で満員です。
株式会社フレンドリーの最後に残る業態です。中津唐揚げカレーうどん一玉600円税込を食べました、このメニューは初めて食べましたが、一つ150円の大きめの唐揚げが二つ乗っていてお得感があります。唐揚げ美味しかったですよ♪私は食べませんが、三玉までは無料です。
味は至ってフツー。カウンター席はソーシャルディスタンシングされているけど、カウンターやテーブルの掃除は客任せ。セルフの天ぷらには一応ビニールカーテン着けてはいるが、手前の天ぷらは無防備。コロナ対策が徹底してるとは言い難い。
おろし醤油うどん(冷)とちくわ天、卵天、いなり寿司。やっぱり早いです。美味しかったと思います。
名前 |
香の川製麺 枚方津田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-858-5106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うどんが一玉から三玉まで無料で選べるので腹ペコさんにはとても助かるお店ですざるうどん三玉とミニ牛丼で600円という破格値も魅力温かい出汁はセルフで入りられるので冷たいうどんも温かいうどんもどちらも楽しめます。