手作りベーコンサンドで心満たす。
Garden Terrace Kimiの特徴
手作りのジェラートは必ず食べたい絶品で、ランチメニューも充実しています。
世羅バーガーのライスバーガーセットは、ボリュームがあり、満足感抜群です。
可愛い建物と大きなメープルの木があり、静かな雰囲気でリラックスできます。
こんな山奥にこんな場所があったことに驚きました。お隣はキャンプもできるみたいです。お店は明るい兄妹で切り盛りされていました。アイスクリームは選ぶとき試食させてくださいました。
写真は本日のパスタ(バジル)のセット。店主さんらのアットホームな雰囲気にプラスして開放的な空間に、ほっと一息つける場所です。ジェラートもあるし休憩するには良い場所かと。祝日は16時までやってますよ。看板の絵の意味は直接会って確かめてください笑。
ホットサンドの中身のゆで卵やベーコンがくん製されていて一味違います🎵お店の方も元気で感じよくまた行きたいと思わせてくれるお店です。
燻製したゆで卵やチキンを気軽に食べることができる。お値段が都会異常に高いが燻製に手間がかかるのであの価格なのかもしれない。アイスのカフェオレやコーヒーは氷が入っている為、すぐに薄くなるのですぐ飲んだほうがよい。ポテトも外はカリッと中はホクホクしてうまい。外のテラスで食べることもできるので非常にオススメ。
ツーリングで訪問感染症対策で店内飲食ができなかったため、パスタは提供できないとのことで、「手作りベーコンサンドのパンサンドセット(スープ)」にしました。自家製の燻玉やベーコンは香りがよく、ポテトも好みの太目で中はホクホクで美味しかったです。広い敷地内には点在するベンチや東屋があるため、そこで食事をいただくことができます。駐車場も広かったので、多くのバイクで訪問しましたが、奥の方に停めれば広々使えました。
ライスバーガー(ベーコン)+フルーツサンドを頂きました美味しかったですがパンの方が好みでした。価格はちょっぴり高めですが世羅の食材で作られており特に野菜が美味しかった。
世羅ライスバーガーのスープセット。燻製玉子は美味しいし、チャーシューもタレが良い味で、タレが絡まったライス部分がウマ〜。フライドポテトとスープで結構お腹一杯に。燻製玉子が美味しかった事もあり、手作りベーコンなど他のも美味しいだろうなと思いました。こだわって作ってるだけに美味しい。値段もう少し安ければなぁ。たまたまだと思うけど、店内にて聞き覚えのある曲が。声を掛けて店を出る時に見た店主の顔が、その曲の件もありドン.コルネオに似て見えた。私もFF好きです。
世羅バーガーというライスバーガーのセットを食べました。自家製の燻製したチャーシュー、燻玉、レンコンチップ等入ってボリュームもありました。スープかサラダか選べましたが、暖かいスープでほっこりしました。大きめのフライドポテトがホクホクして美味しかった。辿り着く迄は道のりが不安でしたが、着くと自然に囲まれた場所でした。手作りジェラートも美味しいです。広島の番組で西村キャンプ場も来てキャンプをしたそうです。
紅葉🍁の時期に友人夫婦と伺いました可愛い建物と大きなメープルの木がとても雰囲気の良いカフェでした。世羅バーガーのセットを頂きました。燻製の卵がめっちゃ美味しいもちろんベーコンも!ライスバーガーで、ボリューム満点。秋も深まっていたのに暖かい日でしたので密を避けてテラス席のカウンターへ。美しい景色を眺めながらゆっくりと過ごさせて頂きました。とてもオススメします。
名前 |
Garden Terrace Kimi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-27-0799 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/pages/category/Cafe/Garden-Terrace-Kimi-2035172426722595/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチメニューもありますが、必ず手作りのジェラートは食べてしまいます。