水圧強力!
洗車のジャバ吹田インター中環青葉丘店の特徴
水圧によるシャワー洗車が非常に効果的で、車の汚れがしっかり取れます。
ガラスコーティング車専用の洗車機を備え、丁寧な仕上がりが期待できます。
ノータッチ洗車機や新しい設備が揃い、快適に洗車できる環境が整っています。
始めて使用しましたが、洗車機の侵入に関してライトが見えづらく停車する位置が少し分かりづらいです(洗車機内側運転席側にあります)そこ以外はとても使いやすいと思います。人気なところなのか平日でも順番待ちされています。
プリペイドカードを買ったのですが有効期限についてどこにも明記されておらず、気づいたら期限切れになってしまっていました。店員に聞くと最初に使ってから半年だと。返金対応もして貰えませんでした。購入を検討する方はお気をつけください。
ノンブラシ洗車 少し並びますが大切な車をブラシで擦るのは細いキズが残ってしまいますが水圧によるシャワー洗車は中々のもの。色々コースが有りますが上位洗車コースがやはりお勧め!
ガラスコーティング車専用の洗車機あります。洗車場も最近少なくてなかなか珍しいですね。茨木のイオンシネマに月1.2回は来ますのでそのついでに今後お世話になるとおもいます。機械は車の停車位置が違っていると洗車スタートできないですのでご注意を。エラーだとお金は釣銭で戻ってきますのでご安心ください。自分は電話して教えてもらいましたが…。
気軽に洗車出来て良い。広さも充分にあるためか、家族で洗車している人もいて、微笑ましい。
ふきあげスペースが、ほぼなくなりました。環状線側がすべて、ずんどう屋さんの駐車スペースになりました。2022.7.27記載併設されていたローソンが閉店したため、買い物が出来ないので、注意が必要です。代わりに、来店の車が無いので、拭きあげのスペースが確保しやすくなったかな?と感じました。跡地は、ずんどう屋が出店されました(ラーメン屋さん)
新車で、ガラスコーティングをしているのでノンブラシ洗車機で洗ってみました。便利ですし拭き取り用タオル貸し出しやタイヤワックス無料等、サービス良いですねぇ。ローソンの場所もジャバさんになればもっと便利になりますね。
私道かと思うような細い道から入って行きます。なかなかわかりにくいところです。洗車機はノーブラシの洗車機ですが、特別性能がいいものではありません。でも雑巾等貸してくれるのは、手ぶらで行けるのでとてもありがたいです。他の車が洗われてるときに水しぶきが飛んでくるのが辛いところです。洗車場の配置の問題かなと思いますが、狭い土地なので仕方ないところもあると思います。
林道を走った後は、いつも寄ってます。敷地内にコンビニもあり良い😃
名前 |
洗車のジャバ吹田インター中環青葉丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-189-374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

場所も行きやすく、水圧も強いので汚れが取れる。拭きあげスペースも広くとても大満足です。これから洗車はこちらにします!