2019年リニューアル!
小山皮膚科の特徴
慢性蕁麻疹の治療に特化した新しい病院です。
混雑していても手際よく案内されるのが魅力です。
2019年12月にリニューアルオープンした綺麗な建物です。
こんなに手際の良い病院は初めてでした。初診でもわかりやすい受付さんの対応、問診票は書かず診察前に看護師さんによる対面の問診、丁寧な先生の診察。患者さんがかなり多かったため、先生から急いでるオーラは多少みられましたが診察が雑なことはなく丁寧に診ていただけました。診察後のお会計もスムーズで最初から最後まで無駄のない病院でした。今後も通わせていただきたいと思います。
慢性蕁麻疹で薬を出していただきました。おじいさんの先生でした。蕁麻疹が出なくなってすぐ薬を飲むのをやめると再発してしまうからしばらく飲み続けていると治っていくなど、経験からのアドバイスをいただけてよかったです。
建物も新しい。受付、看護師さんの問診、診察と10分待つくらいで快適に進む。スタッフの方々、先生もとても丁寧でありがたい。駐車場は何ヵ所かあるみたいですがそれでも患者さんが多いらしく道路に停めて待ってる方もみかけます。混む時間帯は注意した方が良いかもしれません。皮膚科はこちら一択。2023年3月から予約制になる予定だそうです。インターネットから予約できるようになるのは嬉しいのですが、操作がわからないお年寄りの方にも対応できるように電話予約もできると良いなぁと思います。予約制については今後に期待しています。
5歳の息子が、踵にウィルス性のいぼができ、液体窒素で看護師さんにやいて頂きました写真でわかる様にいぼからずれた正常な皮膚をやかれているようにみえます、この処置は適切なものなのでしょうか?
割りとスムーズです。
何年も悩んでて思い切って皮膚科へ相談!なのにここの先生は、しばらく様子見ましょう!で終わり。、へぇ?数年この状態って伝えたのに??薬も貰えずお金をドブに捨てました、、、自分で病名、貰いたい薬がある人ならいいのかも?適当ですからw
コロナで大変な時期なのは分かりますが対応が非常に悪い。あなた達は神様ですか?
建て替えて、とてもきれいな病院です。土曜日はとても混んでいます。平日は空いてます。診察や治療、会計、処方箋を出すのが早いので、混んでいても長時間待つ事はないです。
素早く案内され先生はすごく優しくて自分の気持ちも理解してくれ本当に助かり肌が弱く色んな皮膚科にいきましたが1番よかった。
名前 |
小山皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-23-7124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

現状維持や様子見以外の対応をして頂くのは難しい印象です。妊娠授乳の有無や薬の種類について確認はないので、伝えておくことがある方はご注意下さい。待合室の人数の割には診察まで早いです。