七輪で味わう、旨いラーメン。
ありがたやけんからーめんの特徴
七輪で焼く長芋とせせりが絶品で、楽しさ満点です。
とんこつと鶏ガラのスープが融合した美味しいラーメンがあります。
かつての姫路モノレールの橋脚が残る独特な建物に位置しています。
ラーメンはあっさりして、冗談抜きでホントに旨いです。店主らしきお人も人間性は素晴らしい。自分は、お店の雰囲気は好きですね。ひとつだけ、お店、新規のお客に一言、食事をする場所なのでもう少し、清潔感が欲しいと私は、思ってます!
とても味のあるお店です。
酒飲んで無いと入るのに勇気がいるお店。清潔感がまるでありません。ラーメンをいただきました。スープは豚骨魚介でしょうか?フライドオニオンとかいろいろ入っててなんだか分からない。麺はノビノビで味も美味しくありませんでした。肉は充分酸化していて、これもお酒が入ってないとキツい味でした。期待どおり手を洗う事なく素手の調理です。お酒飲んでてアルコールで胃腸を消毒している時には食べてもいいかもしれません。御馳走さまでした。麺 1.3スープ 2.0肉 1.1完成度 2.1衛生 0
ラーメン屋さんかと思えば、七輪に炭を興してせせりを焼いていたり、とにかく自由な店です🎵大将のキャラが最高です🎵話をしているだけで、楽しい気持ちになります🎵
飲み会の〆に行ったお店。久々にすばらしい満足感のあるお店でした。スープはこってりしすぎずさっぱりしすぎずで、でもガーリックチップが効いていて結構ガツンとした満足感がある。チャーシューも小さいながら数が多く、しかもその一つ一つの片面に塩味がしっかり付いていて味のメリハリがあり美味しかったです。また行きたいな、と思えるお店でした!
確かに雰囲気的に入りにくい、が、入ってさえしまえば居心地の良さがわかる。チャーシューがトロけて美味しかった!ラーメン目的だったが次は七輪メニューも挑戦したい。
とんこつと鶏ガラを合わせたスープで大変美味しいラーメンでした。ラーメン屋ですが、七輪でせせりやアジの干物など焼いて食べられるメニューもあります。
大将が人懐っこくて良い❢ラーメンが美味い❢汁が濃いー❣ラーメン以外のメニューが多い❢
姫路駅から東へかつて存在した姫路モノレールの橋脚が未だ残る古びた建物棟の一角にあるこちら 『ありがたや けんからーめん』さん一見さんには少し入りにくい雰囲気かもしれない。一見強面な雰囲気のマスターだがとても気さくでお喋りが楽しい方が迎えてくれる。らーめん屋だがマスターが市場で仕入れた鶏肉や牛ステーキなどが七輪で頂けるのだ。これがまた新鮮で絶品。コレをアテに飲む方も多いそうだ。らーめんはすり鉢丼で提供される。豚骨ベースに魚介も入ったスープだろうか。優しくとても美味しくスープまですぐ平らげてしまった。店内にはかつて存在した山陽色素さん煉瓦造りの第2工場と姫路モノレール橋脚の美しい写真や姫路モノレールの線路を切った一部なんてのもかざられておりとてもいい雰囲気の居酒屋といった感じであった。まただらだら喋りに行きます。
名前 |
ありがたやけんからーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5334-9347 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

七輪で焼く長芋が美味しかった。シンプルな物ほどうまいと思います。もちろんラーメンや他の焼き物もあの雰囲気に乗ぜられて旨さが引き立つ、そんな感じに思えます。