薄皮パリパリ、あんこ満載!
鯛焼本舗 遊示堂 東駅前店の特徴
薄皮パリパリであんこはしっとりの絶品たい焼きです。
姫路城への道すがら、立ち寄りたくなる魅力溢れる和菓子屋です。
餃子の王将の目の前、立地も優れた遊示堂で味わう喜び。
薄皮パリパリであんこしっとり!いや、マジで上品な美味さ。焼き立て食べてみて!
いつも利用させて頂いております。初めて食べた冷やしたい焼きがモチモチで美味しかったです!普通のたい焼きも美味しいけど、冷やしたい焼きは、また違った食感でまたリピートしたいと思います!
薄皮生地がカリカリサクサクで他には無い鯛焼きで美味しかった!生地が固いためかじると横からあんこが溢れ出すので火傷に注意。
おみぞ筋にてせんべろひとり飲みはしご酒をしてきた〆を近くにあった鯛焼きにしました。お腹に余裕があれば好きなたこ焼きのパターンも良いのですが、1軒目と2軒目でしっかりと食べたので一番軽そうな鯛焼きにしました。カリッと焼いてあり厚みは薄いですがあんこが甘さを抑えて美味しかったです。ご馳走さまでした。
餃子の王将の目の前にあります。たい焼きはつぶあんで一匹140円です。生地はカリカリの熱々でした。また冷たいたい焼きもあり、そちらはつぶあん150円。温かいたい焼きと生地が違うのかこちらはモチモチ食感です。またつぶあん以外にも値段は違いますがカスタードや抹茶などの種類もあり気になります。
姫路に来たときはyuji鯛焼を楽しみにしています❗️140円で美味❗️
たい焼きつぶあんを購入しました。焼きたてだったのでサックサクでした。
皮は薄くあんこは頭からしっぽまで、しっかり入っています。皮はパリっとしていて、あんこもほどよい甘さで美味しいです。おすすめです😆🎵🎵
手のひらサイズの小振りなたい焼き。薄皮生地に、ギッシリとつぶ餡が入ってます。餡はかなり甘さ控えめ。あっさりしているので、2、3個程度ならペロリと頂けます。ただ、餡が甘さ控えめ過ぎて、少々物足りなさを感じるかもしれません。生地はカリカリに焼かれており、食感に堅さがあります。この点も好みが別れそう。正直、ちょっと好みとは違うたい焼きでした。無難に御座候で良かったかな?
名前 |
鯛焼本舗 遊示堂 東駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-225-3040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小学生の時から駅前に寄るといつも買いに行きます。サクッとした皮にあんこがちょうどいい量が入ってて買ってすぐ食べてしまいます。夏になると出る冷やしたい焼きも美味しくて大好きです。私はここのたい焼きがとても大好きなので近くを通った際にはぜひ一度食べて見てほしいです!並ぶ列ができてる時もあります(*´˘`*)ノ❣