量たっぷりの美味しいのり弁当。
ベルク ベスタ大泉店の特徴
蔦屋書店やダイソーが併設されていて、買い物がとても楽しくなります。
ベルクのシュークリームは特に美味しくて食べる価値が十分にあります!
弁当は種類豊富。生鮮食品は低価格。他のベルクよりイートインスペースが広い。
刀水橋の花火大会の日は、駐車場は、大混雑している。弁当・惣菜・おにぎりが普段の倍の品を揃えている。イートインスペースの席は全て、コンセントありで、21席。ここから、花火は、木が無い所なら、見えた。
普段は違う支店のベルクを利用させて頂いてますが、そちらで扱ってない商品もあり楽しくなります。
毎年年末に、お使いものにするため2~3年続けてみかんを箱で買っています。柿沼店や銀座店も行くのですが、時期的に家族と行くのが年末の大泉店です‼️混雑するレジ待ちの中、係りの方がみかんをひとつひとつ痛んでないか手に取って丁寧に見て下さいます‼️今回は3個不良品があった様で、交換して頂きました。どこの店舗もそうなのでしょうが、とてもありがたいです‼️忙しいのに毎年ありがとうございます🙋
購入した商品を食べようと家で包丁を入れたところ、内部に傷み(相当な)があり とりあえず伝票と内部の傷み箇所を並べて写真を撮って係の人に話しをし、丁寧に聞いて頂き処理してくださいました。
品数豊富だが、結構混んでる😂でも、レジはスムーズ🤩
ベルクの中で作ってるシュークリームがとにかく美味しい!!!150円で買えるのに!そこらのコンビニより遥かにうまい!!好みもあるかもしれませんが、本当に驚きました!時間帯で安くなることもあるようで…。仕事のあとに、家族に良く買って帰ります。子供達にも妻にも喜んでもらえて、しかもコンビニスイーツより安いなんて、すっごくコスパ良いです。見た目も良いです。シュークリームだけで、☆5あげたいくらいです。
お肉が美味しいです。個人の感想で申し訳無いですが、カツ丼が何処よりも美味しいとお思います。お惣菜が見たことないのもあって楽しいです。
改装してから品数が豊富になったようで、店内が少し狭く感じます。野菜の価格はベイシアの方が安いですが、雨の日には入口にタオルが用意してあったり、トイレがいつも清潔など、サービス面で気持ちよく買い物が出来ることにメリットを感じます。水曜日と日曜日はミックス卵が100円です。(一家族個数制限あり)
名前 |
ベルク ベスタ大泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-20-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

障害者用トイレはオスメイトが設置されて有り難いです、のり弁当は量も沢山入っていて美味しかったです。